社長父方の血筋は全部あの可愛い生き物なのか突然変異的な感じなのか
【番外編】いつぞやの糸柳先生と同じ流れだけど細部にそれぞれらしさがあるのが好き
全キャラで見たいな
このあるあるトークで糸柳ちゃんと盛り上がってください
全キャラで見たいな
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
このあるあるトークで糸柳ちゃんと盛り上がってください
ネトフリとかアマプラとか、アカウントを小学生以下の設定にしてステイサム検索すると全然出てこなくないですか?テレビ放送とかで出会ったのかな光太郎くん もしくは父と映画館で
光太郎君はジェイソン・ステイサムが大好きなんだと思ってたけど、それはそれとして「ステイサムに似てるね」は「貴方の顔がめちゃくちゃタイプです」という意味の賛辞でありプンおじへの告白なのではと気づいた
「キミ広瀬アリスに似てるね、かわいい」が「私は広瀬アリスのファンです」の意味だけではないように
今の光太郎くんはまだ無意識に似てると言ってるだけだと思うんだけど、感情の因数分解ができるようになったとしてもドタイプのおじさんが既に亡くなってて今は猫という現実は変わらないの、つらい…でも猫だからこそ出会えたしトランプしたり卓球したり遊べているわけで
「キミ広瀬アリスに似てるね、かわいい」が「私は広瀬アリスのファンです」の意味だけではないように
今の光太郎くんはまだ無意識に似てると言ってるだけだと思うんだけど、感情の因数分解ができるようになったとしてもドタイプのおじさんが既に亡くなってて今は猫という現実は変わらないの、つらい…でも猫だからこそ出会えたしトランプしたり卓球したり遊べているわけで
4巻まで一ヶ月切ったけど全然書影出ないですね
3巻は前月の1週目くらいにもう出てたけどバラつきあるのかー
まだみーぽが出る巻ではないから誰が表紙を飾るのか気になる
田原…いや社長ですら表紙になったことないから普通にプンてぷかな?みーぽが来る前の2人きりの頃は今思えば貴重だし
そして裏表紙は社長と田原になってしまうんではという期待もある…まだ田原が一方的にトラウマ抱えている頃の…
3巻は前月の1週目くらいにもう出てたけどバラつきあるのかー
まだみーぽが出る巻ではないから誰が表紙を飾るのか気になる
田原…いや社長ですら表紙になったことないから普通にプンてぷかな?みーぽが来る前の2人きりの頃は今思えば貴重だし
そして裏表紙は社長と田原になってしまうんではという期待もある…まだ田原が一方的にトラウマ抱えている頃の…
光太郎くんも社長父も、ねこ語が分かるんじゃなく、同時通訳みたいな感じで脳内で直接プンちゃんの伝えたいことを受信してるんだと思っている。アニメ版ねこおじのあの感じ。
だからプンちゃんが伝えたくないことは通常の脳内台詞と同じ扱い・同じ描写をされて、霊感者にも届くことはないと思ってるんだけど…その解釈で読むと光太郎くん初登場時のプンちゃんが脳内台詞ばっかりなのがちょっと気になってきてしまう。伝わってそうなので。
初めてのシチュだったから表現模索されてただけかな…?
これとか最新話とかになると混在してるから、脳内台詞とカッコ内の日本語を使い分けてるとは思う。
こんなの気にしなくても自然に読めるんですけど、二次創作してると気になってきてしまう どうやって描いたらいいのかなって
どんなに独りよがりなものを描いていても、やっぱり同じ原作を読んでる人が読むことを想定して描くから絵よりも漫符とかフキダシの種類とかを合わせたくなっちゃいがち
だからプンちゃんが伝えたくないことは通常の脳内台詞と同じ扱い・同じ描写をされて、霊感者にも届くことはないと思ってるんだけど…その解釈で読むと光太郎くん初登場時のプンちゃんが脳内台詞ばっかりなのがちょっと気になってきてしまう。伝わってそうなので。
初めてのシチュだったから表現模索されてただけかな…?
これとか最新話とかになると混在してるから、脳内台詞とカッコ内の日本語を使い分けてるとは思う。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
こんなの気にしなくても自然に読めるんですけど、二次創作してると気になってきてしまう どうやって描いたらいいのかなって
どんなに独りよがりなものを描いていても、やっぱり同じ原作を読んでる人が読むことを想定して描くから絵よりも漫符とかフキダシの種類とかを合わせたくなっちゃいがち
黒澤明見るためにプンちゃんがサバプラ経由で○日間無料とかの有料チャンネル契約して無料期間中に解約するつもりが、すっかり忘れてて社長がまた不正利用に怯える回
でもなんか藤野、昔からアメリカにああいう絵柄の世界的有名キャラクターがあって、今それに影響受けまくった画風が日本国内で受けてるみたいな印象もあるから、ニャーロック先生のマグカップは本家の方かもしれない
藤野のキャラ、グッズ化までしていて成人男性が使ってるというのはかなり広く世間に知られていて普通の雑貨屋でも手に入るようなキャラなのか、はたまたコアなファンがついてるタイプでニャーロック先生がそれなのか…
なんとなく本名で活動してなさそう
なんとなく本名で活動してなさそう
今日割とインスタ通知が仕事してくれてよかったです
なんでランダムなのか
なんでランダムなのか
るぱんのさくら耳復活しててやっぱり生き続けている設定なのか
ついうっかりで耳カットして描いちゃうことはないと思うので、逆はあっても。
ついうっかりで耳カットして描いちゃうことはないと思うので、逆はあっても。
猫の日ボーナスすごすぎない?!ありがとうございます、ありがとうございます😭😭😭スケキヨまで…
これは普通に本編やりそう?
これは普通に本編やりそう?
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
お手ふりみーぽ…田原が召されちゃうよ
全員ペダルに足乗せてるだけでこげないし何なら足すら乗せられてない子いるしでかわいい
今月の壁紙でも思ったけどひじき本当に…ちっさ…カワイイ
そしてトーフオンファイヤースケキヨisカワイイ!!甥っ子のおうちでは猫の日関係なく可愛がられてることでしょう
プンちゃんのこと時が止まった仔猫だと思ってたけどちゃんと成長して大きくなってる成猫さんなんだな、失礼しました
猫草回でまだ子供って言ってたから…
猫草回でまだ子供って言ってたから…
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125
社長母は夫以外からも言われるやさしい常套句だと思ってるけど社長父的には純粋な事実
個人的には亡くなった人や動物が親しかった生者の元に遊びに来るのは時々くらいの頻度と距離感がねこおじ世界には合うような気がしていたんだけど、ぺーちゃんを見るに実際は常にそばにいるものなのかな