今やってる藤田嗣治展のポスター見るたび「行かねば」みたいな気持ちになってしまうんだけどねこおじのせいなんだよな
【その697】貴重な不透明おじ!!

社長に対して普通にお返事してるプンちゃん…お互い寝ぼけてる?虫さん苦手な社長だけど、蚊くらい小さいの相手なら、そしてプンちゃんのためならスナイパーの眼差しになれるのカッコイイ
家の中描写、インテリアの類を増やすとそれだけで描くのも考えるのも手間だし、整頓せず雑然とさせるとますます作画コスト高くなるものだからある程度は省略されてるんだろうとは思うけど、でもやっぱり社長んちは物が無いんだろうな 収納してるかどうかもあやしいから


そんな作画コストを考えると、それでもなお細やかに描かれる糸柳先生宅の本や置物の数々のありがたさもひとしお。毎日連載なのに…
あれでもコストの関係で省略されてる可能性ありそう。

図らずもミニマルな暮らしをしている社長、ミニマリストっぽいのは服だけであとは仕事や趣味の物がいっぱいの糸柳先生んち

なんか糸柳先生んち「衣」だけでなく「食」に関するものも少なかったりして…炊飯器ありますか?サトウのごはんですか?
部下来訪編、社長と一緒に入ってくるんじゃなくて、社長が玄関で迎える描写からはじまったから部下らは時間差で来訪したんだと思ってたけど同時だったの?それともプンちゃん補給がそれなりに時間かかる行為なんです??

社長に限って、前々から部下が来るの知ってるのに玄関先で「片付けるから5分待ってて!」はやらないはずという確信
なんなら社長んち、当日突然お客さん来ても大丈夫なくらい常に片付いてるというか物がないものな…
甥っ子はよくできたファンなので糸柳先生が載ってる雑誌は片っ端から買うんですよね
ハマる前のものは中古で入手したり国会図書館を利用したり
糸柳ファン仲間から見せてもらったりとかもある?それは薄い本の導入にもなりうるやつ…

やっぱりザ・テレビジョンやPASHと同じインタビューっぽいな
【その696】ここから藤野回ばりの波乱万丈が起こるかと身構えてたら、帰った…!?
結局プンちゃんと社長の2人きりの姿は誰にも見られないまま。オタクの望みが叶ったのでしばし呆けてたけど2P目の社長が刺激的すぎて覚醒しました。
てぷちゃんがみーぽのおうちに遊びに行くことはあるのかな?
はじめはてぷちゃんが何度もベランダから遊びに来ていたから、結構社交的かもしれない。匂いで新しい友達が来たことが分かったんでしょうか。
【番外編】着席しないで〜
これをやられてショックを受ける糸柳先生が見たいけど、ごはんくれる下僕だからプンちゃんより重要人物になっているはず

みたらしちゃんとてぷちゃんのみの組み合わせは珍しい。本日プンちゃんはお昼寝中だったのかも

プンちゃん不在回があるように、社長不在で田原と糸柳先生だけが交流する日もあるんですよね日常的に…
見たいな〜オタクネタでもそうじゃなくても
糸柳先生の椅子が座り仕事(しかもポメラ)で長時間使うには辛そうな簡素さなのは、座り心地が良すぎないものにすることでダラダラ書き続けないようにと環境から己を律してるパターンを想像してたけど、ちゃんとしたワークチェアにすると作画コストが高くなる上に椅子だけ悪目立ちしたり肝心のキャラが見えづらくなるからあえてのあの椅子なのかも?田原の奥さんの椅子も同様で
インステ開いたら「知り合いかもしれません」って兄のアカウントをおすすめされるマコトおじはありそう
ずっと昔からリプ欄で想像されてる「谷さんは『人間に転生したねこ』なのでは説」、ねこの記憶が残ったまま人間の赤ちゃんに生まれ変わった個体だとしたら…生まれたての頃はさておき50年人間をやってきた今、もはや人間社会で暮らす分にはねこ語が分かる以外のアドバンテージも特徴もそんなに無い気が。ねことして生きた期間<<人間として生きた期間だから。猫じゃらしに飛びついちゃうとかの元ねこあるあるネタは通り過ぎてそう。
あと、野良猫一匹を保護するか否かでいつまでも悩んだりせず、とっくに色んな悩めるねこさんと言葉を交わしながら保護しまくりおじさんになってそうな気がして…社長と谷さんそんなに歳離れてないみたいだから「社長が子供のころ縁のあった猫が生まれ変わった」とかもできなさそうだし。

でも、赤ちゃんに転生するんじゃなくて、社長と出会った頃の青年谷さんに突然転生してそこから社長の戦友になってるパターンだったらもうプンちゃんじゃなくて谷さんが運命の人じゃん!人間に生まれてしまったから社長のおうちのねこさんになることはできないけどその代わり社長の隣で30年以上共に生きられる人生に満足してるんじゃん…エモ…ッッッとかなってしまっていよいよ過激派になりそうだから、普通に昔ねこを飼っていたか、もしくはいつものように読者の予想を斜め上に裏切ってほしいですお願いします。
【その695】社長の谷くん顕示欲も炸裂しててオタクはニッコリしました。
「ねこ集めおじさん」に続く新たな称号「ねこマスター」。公式からサスペンダー谷さん供給ありがとうございます!ずっと昔から知っていた姿のような気がしてきた。谷さん、その「企業」の社長が隣にいるんですが…

おうち訪問編来週も続くの!?社員さんたちがインステ見てることが社長にバレるかどうかも気になってる。
糸柳先生17歳も見たいですね…
甥っ子と同年代の頃を………

backnumber