もともと、年末年始なんて普段の祝日と変わらない感覚だったと述べる社長は当然帰省もしておらず、プンちゃんが来たことによりますます実家への足が遠のいてるんだろうな…
田原家はちゃんと実家・義実家ともに泊りがけで帰っていたけどみたらしちゃんを迎えたこの年末年始は初めて日帰りになったという
田原家はちゃんと実家・義実家ともに泊りがけで帰っていたけどみたらしちゃんを迎えたこの年末年始は初めて日帰りになったという
そういえば最近糸柳先生「かんわいい」って言わなくなったかもしれない 髪型変わって以降??
社長が恋人出来たら教えてほしいと思ってる谷さん、教えてもらえなくて寂しい谷さん、初期とはいえ永遠に味がする
そういえばかなり前から予約してたブシロードのボールチェーン付きフィギュア、延期の末ようやく発売されたのに発送されないまま年が明けてしまった
スケキヨ〜
スケキヨ〜
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
描き下ろし年賀状~!
お休み中だからありがたさもひとしお
紋付袴社長~見たかったもの…素敵
家紋の位置にねこさんってだいぶ強火で好き。
プンちゃんも正座してる~ねこさんも二足方向で服を着る世界の絵って最高だからいくらあってもいいですね
長らく休載中だった推し漫画が再開し毎日更新だったねこおじが休載する不思議なお正月…
どっちも個人で無料で発表してくださってる漫画なので本当にお身体に気をつけてお元気で…と祈るばかり🙏
どっちも個人で無料で発表してくださってる漫画なので本当にお身体に気をつけてお元気で…と祈るばかり🙏
明けましておめでとうございます🎍
たった半年でも色々衝撃的な展開があり、どのキャラもさらに魅力が増していたねこおじ、今年も更なるご発展を期待しています。
自分の抱負としてはもうちょっと穏やかな気持ちで愛でたい…そしてもっと絵を描きたいし練習もしたい
たった半年でも色々衝撃的な展開があり、どのキャラもさらに魅力が増していたねこおじ、今年も更なるご発展を期待しています。
自分の抱負としてはもうちょっと穏やかな気持ちで愛でたい…そしてもっと絵を描きたいし練習もしたい
そういえばPOPUPストア今日お休みだから年内に行けませんでした 無念…
今年マジで前半ほぼオタ活してなかったからねこおじ沼落ち以前/以後で引くほど違う…時間の使い方と何より脳内が
それもこれも毎日連載なのが大きいと思ってて、このライブ感すごく新鮮で楽しいです。ありがたい…
と同時に毎日更新の偉大さへの尊敬も日に日に大きくなるばかりで…
今年アニメもあってそれに伴ってグッズもあったし単行本も2冊あったりでめちゃくちゃ忙しくされていたのでは…生き馬の目を抜くSNS漫画界とはいえゆっくりお休みされてほしいと思いました。良いお年をお迎えください🙏
それもこれも毎日連載なのが大きいと思ってて、このライブ感すごく新鮮で楽しいです。ありがたい…
と同時に毎日更新の偉大さへの尊敬も日に日に大きくなるばかりで…
今年アニメもあってそれに伴ってグッズもあったし単行本も2冊あったりでめちゃくちゃ忙しくされていたのでは…生き馬の目を抜くSNS漫画界とはいえゆっくりお休みされてほしいと思いました。良いお年をお迎えください🙏
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
やじま先生〜どうかお大事に!新作もまとめ読みもお休みされて養生されてください、数日と言わず長くても待てますので…🥺
谷さん今でこそ秘書(であるらしい)けどもいつから秘書だったかは分からないんだよな
でも普通に一緒に昇進して役職付いてる人を、どのタイミングであれ秘書に抜擢するのもすげーなと思ったりしてそれなら最初から秘書なのかなとも…
雑誌インタビューで書かれてるだけで、未だ公式からは明言されてないから本当に秘書かもわからないけど、なんか能力・給与・世間からの目とか関係なく個人間の結びつきの強さを感じられて推したい設定ではある。秘書課とかが無いのであれば縦横の繋がり無くて完全に社長の為だけの職だもんな
秘書という肩書に当てはまらないような、社長と二人三脚で同じ仕事をする相棒であり戦友なんだと思ってますが…
でも普通に一緒に昇進して役職付いてる人を、どのタイミングであれ秘書に抜擢するのもすげーなと思ったりしてそれなら最初から秘書なのかなとも…
雑誌インタビューで書かれてるだけで、未だ公式からは明言されてないから本当に秘書かもわからないけど、なんか能力・給与・世間からの目とか関係なく個人間の結びつきの強さを感じられて推したい設定ではある。秘書課とかが無いのであれば縦横の繋がり無くて完全に社長の為だけの職だもんな
秘書という肩書に当てはまらないような、社長と二人三脚で同じ仕事をする相棒であり戦友なんだと思ってますが…
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
割と真面目に田原に託してほしさもあるけど平均寿命から言って最終的に田原の奥さんがプンちゃん育てることになりそうでそれは気の毒な感じもするな
会社の後継者ももう考えてるのかな社長 自分で興した会社なんだと思ってるんだけど…
社長が二代目三代目社長である可能性も無くはないのか 谷さんと創業時から苦楽を共に→創業時は二人とも平社員とか
スケキヨおじが最初おじ部分隠してプンちゃんと接してたのなかなかの曲者
本人の意思で開示できるのならてぷちゃんが実は人間の転生体だという世界線もどこかにあるのかもしれないというか人間ではないしネコでもない存在なんだと思う…
本人の意思で開示できるのならてぷちゃんが実は人間の転生体だという世界線もどこかにあるのかもしれないというか人間ではないしネコでもない存在なんだと思う…
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
出る人の中にスケキヨも入っている、初めから答えは提示されていたのか…ってことで改めて甥っ子として出てくるの楽しみすぎる
田原が着るから似合うんであってー