そろそろ肥満おじ(爺)枠のキャラ来てほしさもある スケキヨおじがもういるかな…????
今週もうダメだから早く写真展の感想まとめなければ 相関図美味しいですの話を
あと甥っ子父とマコトの奥さんと回想じゃない田中くん(仮)本人が見られたら成仏しちゃうかもしれない

でも少年時代の社長もっと見たいしマコトとの年齢差も知りたいし変貌遂げる前とか学生時代とかのマコトおじも見たいし
最近インスタアプリのやじま先生の投稿だけなぜか通知が来たり来なかったりして困る というかほぼほぼ来なくなった

無理せずはこっちのセリフです~と思いながらいいねを押すことしかできない…
0時付近や過ぎの更新、最近は結構よくあったし全然いつでも投稿していただければって感じなのにわざわざでっかい田原ありがとうございます
遅延連絡あるときだいたい新規絵付きで有難いので、余計に…
この田原も何か過去に描いてたものや別件の流用なんだろうか
連絡のために1枚絵描いて時間使うの大変だろうし
社長たまにズボンのポケットに手入れて社内歩くの、結構オレ様な雰囲気が出てて意外な感じするけど、同級生の田原や藤野とかに対する態度見てるとそこまで意外でもないのかもしれない 割とぶっきらぼうというか圧があるというか
るぱんの右前足の茶色模様、さくら耳と同じくらいに消えていったからナシで描いたけど今回また復活していたからイラストも直した
決して豊富とは言えない心身のエネルギーを極力執筆活動に費やしたいので自炊はコスパとタイパが良くないという結論に落ち着いてる糸柳先生ありそう
カップ麺作ることを「自炊」って言う糸柳先生?
おやつ以外の食事シーンがほとんど無い社長だけど、昔ならいざ知らずプンちゃんと暮らすようになってからは少なくとも夕食は家で食べてると思うんだよな
お惣菜を買ってきて食べるか、納豆とか調理必要ないものをおかずにする粗食だったりとか 昼にしっかり食べるので…とか。

色々妄想はするんだけど、いつだったかボウルに入ったサラダにラップかけてる回があって、サラダを自炊してるのだとしたら結構料理を日常的にやる人だなと思った記憶。買ってきたサラダならボウルに入れて保存しなそうだし。新鮮な野菜が複数冷蔵庫に入ってる社長…田原の家庭菜園野菜をもらって使い切れる社長…

最初に妄想してたような簡単な食事に自炊サラダをプラスしてる社長もありそう
【その653】みーぽにデレデレのえびす顔も少女のようなはしゃいだ顔もいいけどやっぱり3コマ目みたいな人相悪めの田原おじさんに心奪われてしまう。ここまで沼ったきっかけだから…
社長ともすっかり打ち解けた今、田原にそんな表情をさせるのはまさかの鍋蓋。ありがとう。
実践しつつ学習中のみーぽかわいい。静かに見守る田原の脳内で大興奮してるであろう10人の田原たちが見たいです。
和装に慣れてきて下着もふんどしにしようかと考えて通販で色々見るところまではやったけれど結局買ってない冬目先生
【その652】大漁おじさん性的すぎない
社長バレンタインだからとか理由付けてはプンちゃんに贈り物したいだけでしょう かわいい
なるほどふんどしの日
ファミリーアニメフェスタより先にてぷちゃん着ぐるみ来るんだ!日時合わなくて残念だけど人の少なそうな時を狙いたいから仕方ない……😭

田原が宅配のお兄さんちに行った時のやつもある
没にしたとはいえこれを「SNSに載せたい」と一時的にでも思っていた事実だけでいい出汁が…

backnumber