ねこおじのおかげで長瀬氏のインスタフォローしてるからかろうじてマコトおじにモデルがいること思い出せてるけど田原が原田泰造氏であることはもう忘れそうになってる
田原、子供の頃も可愛くて学生時代も可愛くておじさんになっても可愛いのすごいよ…
社長にも言えることですが社長の子供の頃知らないから見せてもらわないことには、マコトが生まれたばかりの頃くらいの社長などを…
糸柳先生と甥っ子も東京心霊散歩とかしてほしい 光太郎くんも連れて…小塚原ではいチーズとかして…
本編と番外編の違い、本当にページサイズとページ数だけになってきた
とかってしばらく田原夫妻の東京散歩編が続くのかもしれないですが。歓迎ですが!
【その664】豪徳寺だ~これは描くの時間かかるのも納得
この越してきて一年ちょいの夫婦が近場観光する感じ良き…
前回の社長の「みちっ」との対比なのかな 糸柳先生版「みちっ」もぜひ…てぷちゃんの肉感味わえる「みっしり」を…
更新遅めだと今日糸柳先生かな…いや甥っ子…マコトおじ回かもしれんみたいな予想のふりした願望だけが濃くなっていく
社長は最近プンちゃんとの距離感こういう「推し」みたいな感じじゃなくて「家族」に落ち着いた感じ出てきた
田原もにゃんにゃん屋さんでみーぽ服つくってもらってほしい
でも着てる本人からはよく見えなくて”彫る”しかないと思うなど…
タイトーくじラインナップ出た!

プンおじ単体生首マスコットあるのじわる…かわいいマスコットの背後につけて転生したっぽくする遊びができるやつ?

スケキヨのステッカー一番欲しい!何気に描き直されているプュシュプシュッ糸柳先生アクスタも…
回転する田原をハンディ扇風機につけたいけどみーぽと分離できないタイプかな

おくるみぬいを筆頭に、アニメでも単行本でもまだ先だけどWEB連載では1年前の頃のネタが多くて、タイミング的にどうなんだろうか読者は覚えているんだろうか…日常的に読み返しすぎてそういう感覚なくなってしまったのでわかりません…とか要らん心配したけどそもそもどの回じゃなくグッズイラストとして見ろっていう話ですね。描き下ろしが好きすぎるオタクだから流用に敏感

個人的には沼った当時まとめ読みした公式ブログにちょうど最新話として載ってたのがこのあたりで、1話から順を追わず最新話から遡るように読んでいったこともあってめちゃくちゃ思い入れあります え何だれこの田原ってひと…みたいな感じでずぶずぶ行ったので… ピンポイントで刺してきたなタイトーくじ…
4巻は本編だけでなく描き下ろしページでも甥っ子と糸柳先生の関係に進展や新規ネタはないってことでガード下げてもいいでしょうか?

5巻がクリスマス前の初会話回あるから今から備えるか マコトおじも襲来するし…みたらしちゃん祭りと言いたいところだけど本編収録ページをいつもより多くしても出てくるの5巻終盤だからなみたらしちゃん
2月全然絵が描けなかったから3月は単行本で精神がめちゃくちゃになる前に色々描きたい 思い残すことが無いように…
プンおじ不透明度100%になると髪色どのキャラよりも真っ黒になるの、描いてて体感として分かる(ほかの黒髪キャラと同濃度の黒だと不透明度50にした時グレー髪っぽく感じるから真っ黒で塗ることになる)んだけどやっぱりパッと見いつもと違うなって感じてしまうの、ただただ人間の目のバグですね メガネやスーツの色はいつもより濃いとか思わないのにね

田原絶対真っ黒に染めてると思ってるけどプンおじの方が黒さでは勝ってるんだなあ…
何度も言ってるけど田原がたこ焼きさんに似た模様のねこさんと運命の出会いをしたのと、社長が青年時代に飼ってた犬と似たハチワレ靴下模様のねこさんと出会ってることに勝手に共鳴感じて泣いてしまうオタクだから片方だけでも掘り下げが来るの本当に嬉しすぎる
委員長の犬のこともどこかで…何卒…

だいぶ前に描いたはいいけど使いどころを逃した絵
20250303215414-admin.png
犬が周囲の人間に序列付けるとか言う説、もう古いらしいです
まだ興奮すると「TAHARA」でタイピングしてしまうな…
17歳田原かわいくないですか?わかる かわいい

backnumber