社長インステ1ミリも写真展に触れなくてやっぱりあっちの世界では行われていない異次元限定写真展だったんだな
ありがたや…
「私の人生は数十年に渡って積み上げてきた関係や考え方によって息苦しく感じていたり固まってしまったものがたくさんあるのだと思います。」
こっちが気になりすぎるんですが!?知りたい…社長の心を煩わせる諸々を…
朝礼とかで毎週社長のお話が聞ける社員さんたち勝ち組すぎるよね
ありがたや…
「私の人生は数十年に渡って積み上げてきた関係や考え方によって息苦しく感じていたり固まってしまったものがたくさんあるのだと思います。」
こっちが気になりすぎるんですが!?知りたい…社長の心を煩わせる諸々を…
朝礼とかで毎週社長のお話が聞ける社員さんたち勝ち組すぎるよね
先月末から死にすぎてて悲しみ 来週は早売り17日に手に入れて月曜から優勝していきたい所存
てぷちゃんストラップの隣はトラさん?
シブツタが急に供給ペース早くなってうろたえてる
前回バレンタイン合わせのねこさんチョコだったからホワイトデーはおじさん三昧が来ないかと期待してたけどそんなぬるいものではなかった
前回バレンタイン合わせのねこさんチョコだったからホワイトデーはおじさん三昧が来ないかと期待してたけどそんなぬるいものではなかった
ちゅけのリボンどうなってる??
平成ギャル!ある種の学パロ!!
うしろのおじが見えないんですが?!見たいー
実際のところこのあたりのギャルと同じ空気吸ってたのってマコトおじの年代でしょうか
プンおじ社長ほかの猫飼いおじさんたちはもう社会に出てそうな
生首おじさんストラップ売ってください
うしろのおじが見えないんですが?!見たいー
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
実際のところこのあたりのギャルと同じ空気吸ってたのってマコトおじの年代でしょうか
プンおじ社長ほかの猫飼いおじさんたちはもう社会に出てそうな
生首おじさんストラップ売ってください
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
誤解と心配を受け、それを丁寧に解説される糸柳先生、もえてしまう
もちろん糸柳先生は元気だろうけど、「顔に縦線」「青ざめた顔」等とほぼ同義の演出と思って読んでいた
フォローとして影濃くされるくらいだし
アヒルさん可愛すぎてヤバの心境になると唐突に逆光背負っちゃう体質 かわいいね
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
読み返して気付いたけど、おじさんの動物好きは甥っ子にも知られていたんだなあ
社長のこと「動物好きじゃないと思われてるおじさんが実はねこを飼っててデレデレ」みたいなイメージがあったけどそれは誤解で、社員は「犬飼ってそう」と言うし甥っ子は「動物好き」と言う(母か祖母から聞いてる?)し、もともと好きそうな雰囲気や言動はあったっぽい
【番外編】これ番外編でやっちゃうんだ?!なかよし〜
社長の分も買ってあるかと思ったけど無かった
田原の「良ッ!」っていう鳴き声オタクすぎてヒェッとなるな
共感性羞恥?
社長の分も買ってあるかと思ったけど無かった
田原の「良ッ!」っていう鳴き声オタクすぎてヒェッとなるな
共感性羞恥?
甥ですら知っててお土産に持ってくる好物にアルコール入ってる事実が今となっては危ういけど、そこまで奈良漬のことを…と思うとかわいい
「おじさんの好きな「奈良漬け」を持ってきた」ではなくて「おじさんの好きな奈良漬け」(奈良漬けの中でも特定の商品を特に好んでいる)かもしれないな…
「おじさんの好きな「奈良漬け」を持ってきた」ではなくて「おじさんの好きな奈良漬け」(奈良漬けの中でも特定の商品を特に好んでいる)かもしれないな…
ナラヅケピクルス、なるほど
漫画だから全然いいけどリアルで考えると、仕事で留守中にねこだけで遊んでる状況怖すぎるな ひも状のおもちゃもあり、お隣さんが異変に気付いたとしても助けに行けない状況…
【その667】糸柳先生と田原、おそろいで買ったのか!!?!?!
くわしく…
けりけりもてぷおねーたん直伝なのではと思ったけどねこさんあるあるなだけ?
箱はてぷちゃんが乗れば開きそうだけど、そのあと接続してDVDをパッケージからはずして入れてが難しそう
くわしく…
けりけりもてぷおねーたん直伝なのではと思ったけどねこさんあるあるなだけ?
箱はてぷちゃんが乗れば開きそうだけど、そのあと接続してDVDをパッケージからはずして入れてが難しそう
来月のブシロードのトレカ予約したいけどまだ描き下ろしの割合とか内容一切分からなくて足踏み状態
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125
谷さん、「行き召される」は日本語として合ってますでしょうか?とか心の谷さんに伺いたくなったけど、行った先で召されてるので合ってた。
ちなみにアヒル隊長はパイロットの登録商標なので店長がその名前で販売してないことを祈ります