やじま先生自ら商標出願中だった「ねこに転生したおじさん」、出願人がKADOKAWAじゃなくてやじま先生ご自身であるが故に「KADOKAWAから出版、認知されてる「ねこに転生したおじさん」て漫画とかぶってますよー」という理由で却下されてる状況。
といってもそんな非常事態ではなく、なにか作者本人と証明することで解決できたような気がする…
といってもそんな非常事態ではなく、なにか作者本人と証明することで解決できたような気がする…
日々の更新の衝撃にやられたままたくさん描き殴りたくもあるし、原作をじっくり見て色々考えながらちまちま描いていくのが楽しくもあって困る 描いてるときって読んでる時とはちょっと違う部分にフォーカスするから気づきが生まれて好き。その体験が好きで二次創作してるまであるかもしれない。
糸柳先生の名前と設定の引用元になったと思われる糸柳氏関連
設定に関しては色んなホラー作家さんが混ざってる感じする
やじま先生による漫画化
糸柳氏による認知
設定に関しては色んなホラー作家さんが混ざってる感じする
やじま先生による漫画化
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
糸柳氏による認知
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
てぷちゃんの目の前で面識のない人外青年に襲われる糸柳先生だいぶ好きなシチュだな…(30分後に更新されるはずのその510の感想)
マコトおじと糸柳先生からんでほしいね………
今月はもうずっと冒険王関連の話だけしていたいほど楽しかったしグッズは可愛いんですが原作の怒涛の毎日更新がそれを許さない ありがたいことです
お台場冒険王のねこおじランド最高でした。あとでレポ描く
【その508】2回目にして同じポーズでバーンする同級生かわいすぎる。
プンおじが社長を見習おうとするの新鮮だな。今度こそ走馬灯見えてしまうかもしれない…そんな感じで次回もう1回おとしにくる??
プンおじが社長を見習おうとするの新鮮だな。今度こそ走馬灯見えてしまうかもしれない…そんな感じで次回もう1回おとしにくる??
抱き合う田原と委員長描こうと思ったけど明日見られるからいいか
見られなかったら描こう
見られなかったら描こう
【その507】これ次回は二人で抱き合って衝撃に耐えながら見るフラグでしょ!?!!!!???
今回破壊力高くておもろい
髪降ろしてない社長ひっさびさすぎる嬉しい 断然こっちの方が好きなので…もう1ヶ月くらい拝めてなかったので…
今回破壊力高くておもろい
髪降ろしてない社長ひっさびさすぎる嬉しい 断然こっちの方が好きなので…もう1ヶ月くらい拝めてなかったので…
ねこおじのいいね数が487XXになってるのを見るのが好きだったりする
今更気づいたけど「ねこおじランド」だから一緒に遊園地行ってるグッズ絵なのか 今更すぎる
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125
え!?朝?でまず確認したのがねこおじの更新だったので生活に染みついてきたのを感じる