社長も光太郎くんもお人形「さん」て言うの良い
プンおじ以外の人間はキャラデあんまり原作に寄せずに独自のカラー出していくんだ〜絵柄的には原作が好きだけどアニメーターさんの画力で動くとまた魅力にあてられちゃうんだろうなあ 楽しみ
線のタッチが原作みたいになってるのがすごくいい!
甥っ子はまず肉まん青年として登場するから今では到底着なそうな緑のシャツなのかと最初思ったけど、スケキヨとの色のバランス的にアニメでは緑の服がデフォルトになる可能性もあるかも?社長がキービジュでピンク着てるしなあ#気づき #アニメ
ツダケン確定して来週からラーメン赤猫見るのがますますの楽しくなりそうだね 佐々木推しですが…
原作描き下ろし絵とアニメ描き下ろしを合わせて考えると、社長と糸柳さんが一緒に遊園地行ってパンダカーならぬプンカーとてぷカーに乗ってキャッキャウフフした、こういうことですね?
#グッズ #アニメ
ねこさん遊具にまたがるおじのアニメ書き下ろし絵、エロでは?
アニメ糸柳先生のキャラデが最近のイメチェンの解ってことでよろしいでしょうか

原作ファンもアニメから入った人も違和感抱かないように今からアニメに寄せてく配慮がすごい
アニメが近いから無精髭をと髪を整えたのかと思うと先生かわいい
お台場冒険王の新作グッズ発表もあるじゃないですかー

以前の宣伝漫画そのままだったのか 糸柳先生海賊かっこいいそして社長探検隊かわいいよー 助手の谷さんと探検してくれ
プンちゃんグリ土日祝だけなのかー 平日休み取って行くのも検討してた…
#グッズ
まじで今週おしまいだな情緒
このあと501話もあるんですよね…もう好きにしてくれ!(まな板に寝転ぶオタクの絵文字)
監督&キャラデの方は配送のお兄さん推しみたいだから出番楽しみだな

backnumber