世界猫の日イラストでございました。さっそく諧調反転かけておじさんたちを見てる。おじさんたち…世界っていうか宇宙へ…谷さんもいるのが最高。あれから変なすれ違いとか無くてこのまま乗っ取りルートまっしぐらなんですね!よかった~
なんで甥っ子いないんですか?ねこさん飼ってないから はい
ルーミーちゃんデカくなる心配をするどころか小さくなっててない?町田が大きいだけ?
やっぱりルーミーちゃんもあと十年くらいで立派な熊系おじさんに…それはそれで需要が…
今日の番外編、アニメでスケキヨが出るからスケキヨ回かなと思いつつもニャーロック先生出たからねこ語繋がりで谷さんか、世界が繋がってるから藤野、世界猫の日ネタ…どれだろ
探偵と猫3話、2ページ目だけ解像度低いのなんなん…
そして無印サイトにはもう三話が来てるっていう〜
仕事着?じゃないニャーロック見たくてせこせこ描いてたから公式で拝めて嬉しい
無印のTシャツとか着てくるかと思ったらアイラブバリツだった
洗われてるモリアティちゃんかわいいよー

全3回らしい 
でもいい!嬉しい!!
キャリーバッグで終わり?外出するとこ見たい

今度は漫画のみ掲載でXで完結してる!無印だし意図的にやってるかと思ったけどそういうわけではなかった…?

>前回の「探偵とねこ」、たくさん読んでいただいたので新しくまた描かせていただきました。
こういうことがあるからSNSでの数字もやっぱり大事…
ニャーロック先生に「絞り出すペースが遅い」が通じてなかったのは、食べながら喋ってたからよく聞こえなかっただけ?普段モリアティは普通の猫の鳴き声をしていて、ニャーロックにはその意味するところが分かる、もしくは日本語として脳内に届く特殊能力なのかな。
夜に投稿されると思ってたから、ずっと早く2話目が読めて嬉しかったけど明日からは公式サイトの更新を待ちわびる妖怪になるのか…

今回のねこグッズたくさんあるから漫画もいっぱい読めますか??
いぬグッズもあるけどニャーロック先生ねこ語しか分からないんだろうか
無印の公式サイトにいきなり漫画が並んでるの異色な感じでおもろい
読み物>おたより>レビュー というカテゴライズも。
レビューではないだろ…

他のレビューは「☆4.5以上まとめ」「ワンピース身長別着比べ」とかガチのやつしかないのもまた。

そろそろ読み物内に「探偵とねこ」カテゴリ作られてほしいんですけど、この異物感もやじま先生自称するところの「珍味」の趣でなんかいいからこれはこれで…
無印のサイトにもう2話来てるじゃん!

Xで全部読めないの勿体ない~とか言ってたけどニャーロック先生(というか無印)は主戦場がXじゃないからXで告知されるより前に新作が読めるってわけ
ありがて~

てか日付がいつも1日前なのなんでだろう、昨日確認したのに…!?見落とした…!?とオタクが無駄にざわついて可哀想だからやめてほしいです ホントに見落としてるのかもしれないけど

「カス」というワードが出てきたからニャーロック先生がカス呼ばわりされる(もしくは自称し始める)んじゃないかとヒヤヒヤしてしまったけど大丈夫だった。モリアティちゃんもニャーロック先生もそんな汚い言葉使いませんね。あとモリアティちゃんはごはん係をそんなにサゲないと思う。モリアティちゃんのごはん係は名誉ある職なのでそれなりの人間がやってしかるべきだと。

「不健全」と見事に一語に集約されてるから皆まで言わないけど、きっとその中に「依存心」も多分に含まれてるからニャーロック先生はなんだかんだ嬉しいんじゃないかと思った。

ニャーロック先生とモリアティちゃん距離感めちゃくちゃ好きなんだ…ペットと飼い主という形をとりつつも、遠慮のなさと根底にある甘えが清々しく思えるのは言葉が交わせる間柄ならではで。
第一弾はねこの言葉が分かる特殊能力あるのに結局微妙にかみ合ってない感じがおかしみだったけど、第二弾はかみ合ってないどころかぴったりはまった絆を感じます。愛する喜びと愛される喜びを与え合い享受し合い…尊い…これはきっと…半年の間に私が妄想をたくましくしすぎたせい…!?

二人の出会いが気になる。ニャーロック先生がモリアティちゃんのお眼鏡にかなった感じなのかな?でも最初は人間を怖がるみすぼらしい捨て猫だったりするパターンもあるかも。ニャーロック先生がワガママに育てたっていう。
無印のやつ、勿体ないと思うのが今回の掲載方法は扉絵+1ページ目だけの掲載なのでX上で全部読めないところ。前回は漫画はXに全部載せて扉絵は無印公式だけだったからXで完結しててプチバズってたしサイトに行ったら扉絵が拝めて二度おいしかったりと良かったんだけどな…
最後の一枚読ませるためにクリックするのめんどい〜と新作待ち望んでた自分ですら思うんだから、X流し見してる大半のフォロワーはスルーしちゃうんではないかと…ニャーロック先生がたくさんの人に届いてほしいのに…

無印だってSNSでの反応数が下がることは百も承知だけどあえて今回はこの形でやったんだろうな。再掲すらその投稿形態だし。バズりより商品ページ見てもらいたいとか。それはそう。
今日は世界猫の日らしいのでねこおじでなんか投稿あるかな…??
無印アプリに読み物のお気に入り機能あるの初めて知った
20250807202309-admin.jpeg
気づいてしまったんですけど無印の漫画、「一話」になってて最後に「つづく」とある。
てことは新商品の数だけ毎日アップされるのではないでしょうか!
私は精神が忙しいから毎週とかでもいいんですけどこれからお盆休み、稼ぎ時ですからそんな悠長なことしないと思う、毎日新作来ると思う。楽しみすぎる〜
各種ネットニュースでも一斉にスケキヨ登場の告知が流れてるけど
「立木文彦、転生した外国人おじさんスケキヨ役」
「柴犬・スケキヨは立木文彦」だったりしている。
立木さん二役ってことかな?

backnumber