アニメで糸柳先生の一人称ゆれがなくなって僕or私に統一されてたら泣いちゃう
クレーンゲーム漫画、こういうとき社長は「よーし私もがんばるぞ!」ではなくて「私の分も!頼むよ!」っておねだりしちゃうんだー……学び
小遣いの範囲でゲット狙うので一回一回が超真剣勝負の田原、愛しのプンちゃんだし金に糸目をつけず数打ちゃ当たる戦法ができるくらい財布の分厚い社長

なかよしだな〜☺️(こんなんデートじゃん…………)
こういう時糸柳先生いないのが寂しくもありさもありなんでもあり フレンドリーなようでいて断るときはすっぱり断る糸柳先生でもいいなと思う
あとで断り方について後悔しきりでもかわいいけど…
みたらしちゃんはこのでかプンちゃんをいたぶり倒すのか気になる
3巻の#気づき  WEBとの違いについて。

その202の東京音頭、炭坑節になってる!歌詞だけじゃなく振り付けも変わっている修正の細やかさ。やっぱりカレンダーでJASRAC使用料払うことになったの想定外だったっぽい?考えてみたら外袋にシール貼ってるのも刷っちゃったあとでの応急処置っぽいし。

あとタイ料理店ネタ(その213 )の最終ページ知らなくて、描き下ろしだ~!と思ったらブログに掲載漏れしてるだけでXには普通にあった…沼る前の分はブログでまとめ読みしたから今まで読んだことが無かった。
ちょっと前に「サバンナプライムで映画でも観ましょうかねえ」って台詞あるから他の通販サイトのことなのかこれは???
単行本描き下ろしで欲していたものがいくつも得られてしまったので、ねこおじ、アニメ終わったくらいのタイミングで終わるのでは…!?とか悲しいこと考え始めてしまった。大量の公式供給に慣れてない可哀相なオタク
だってあとは谷さんの詳細が明かされたらもう序盤から引っ張ってきたものはクリアしてしまわない?
描かれなくても全然支障ないはずの甥っ子と糸柳先生のあれそれを谷さんの伏線と同レベルで語るなですけど…
一応最終回っぽいのを迎えてその後不定期更新になるのとすっぱり終わるのどっちがいいんだろ私の精神への影響的な意味で
ねこおじ、若者たちが小柄でおじさんたちより小さいのもかわいいし絵的に分かりやすさもあると思うんですけど、基本的には若者の方が平均身長高いのでおじさんたちを追い越しててもかわいいと思う…
いやでも糸柳先生と甥っ子の身長差にも萌えてるとこあるから今のままでいいか
取り急ぎ描き下ろし漫画で心たぎったやつだけ脳直版感想おいときます。改行も推敲もしてない。誤字は友だち(さっそく語録使う)。

●もしも…その3
順調に続いてて嬉しい八五郎シリーズ。これ本当にananインタビューで言ってたみたいに地域猫ルートになるのか?この貫禄で人に懐いたり懐かなかったりしたらプンちゃん状態とはまた違った萌えが生まれそう。

●入レ替ワリ
ちょっと待って!?入れ替わりなの???!?!!
確かに単行本だとプンおじも初回の「トラックにはねられて~」が削られてるから入れ替わりネタでも通じるんですよね。甥っ子が見てもらったお坊さんも「魂が外国のおじさん」としか言ってなくて、前世というワードは一切出てないけど…けど…タイトルに「転生」って入ってるからやっぱりスケキヨおじにもプンおじ同様死んだ自覚がないだけではないでしょうか。安心して…ワンチャンの魂が入ったおじさんはいないよ…たぶん。
スケキヨが思い出してる映画「ザ・スイッチ」は日本公開が2021年4月、アメリカでは2020年11月とのこと。それまでは人間だったんだな~

●ホラー
これ糸柳先生の小説から引用ってことですか???!?初めて読めた…ちゃんと読んでから語りたい性分なのに、まったく読まないまま糸柳作品の話するのいい加減フラストレーションたまってたのでちょっとだけ救われました。子供向けってことで文章可愛くないですか先生~四叉路とか子供分からない単語が出てくるのもいいですね。先生の創作から新たな都市伝説が生まれてほしい。

⚫︎わくわく
糸柳先生新刊発売おめでとうございます!!背が、背が厚い~おつかれさまでした。14冊目ってこと?でも単行本収録話数的に、直接感想述べる回より前の時系列だとしたらこれが「13作目」なのかもしれない。
「死の薬局シリーズ④」これが「シリーズものの実話怪談をベースにしたサスペンス」か~ピースが埋まってく…糸柳名義での代表作、これと死の駄菓子屋シリーズの2本柱なのかしら。もしかしたら「ダチョウのスニーカー」も薬局シリーズなのかもね。
バーコード、逆さから読むと「シヤナ」だ!じゃあ最後の「9」は?と深読みしかけたけど調べたらただのISBNコードでした。
糸柳先生の御本が甥っ子に大切にされてる〜涙出てくる…糸柳先生に見せてあげたい光景。
私も今日3巻買ってきた時こんなでした!と言いたいところですが限界オタクなので時間なさすぎて本屋さんが入ってる商業施設のトイレで読みました。甥っ子みたいに丁寧に作品と向き合いたい。

⚫︎サイン
あ〜〜めっちゃくちゃ見たかったサインもらう回、単行本特典なんだ〜お金払う価値ありますもんねこれは。なんか描き下ろし全体的に「有料」の感があり満足。喜んでもう2冊買います(アニメイトと電書)
サインもらったの新刊の「赤い目薬」なのかな?飾る用と読む用で2冊買ってる甥っ子。
サイン描く糸柳先生を見つめる甥っ子、緊張する糸柳先生これこれこれこれこれ…効く~扉絵で王子様みたいだった甥っ子が仔犬のようになってしまうのかわいいね。身長150cmくらいになってるやん。地味に社長が髪を上げてる姿なのもありがたい。平日夜なの?
サイン時は丁寧に対応しつつ帰宅後にキョドるのめちゃくちゃ解釈一致ですありがとうございます。見たかったネタを見たかった解釈で見られて嬉しい。
てかキョド通り越して過呼吸なってません?早くてぷちゃん吸わないと。

糸柳先生はサイン本経験何回もあることが分かった。つまり他のファンにも同じ反応っていうのが個人的に刺さる。糸柳先生にとって甥っ子は特別な誰かではなくて数多いる読者Aだけれど果たして甥っ子にとって糸柳先生は特別なのか否か…どっちでもおいしいです。
はー別の本にももらうネタ描きたいので描こう。糸柳先生のサイン本が巷にあれこれ出回ってるなら甥っ子実は他にも入手してたりしてね?でももらったときの語彙失い方見るに初めてだといいなという気持ちになってきた。甥っ子名前入れてもらった方が良かったんじゃない?
これ時系列いつだ??でもやっぱりクリスマス前が初会話なのは変わらないだろうからこれ3巻よりだいぶ先のエピソードっぽい気もする。みんな半袖だし今(2024年残暑)を想定してる?「わくわく」と「サイン」の間が空いてないように見えて1年以上経過してたらそれはそれで感無量ですね~

●心霊現象
いわくつき人形回への布石だ。糸柳先生の部屋の様子助かる~ホント社長の仕事や部屋のインテリアは全然描かれないのに糸柳先生はどんどん解像度高くなってきて驚く。社長よりもやじま先生に近いキャラだからかな。いうて作者の中ではどのキャラも解像度高いだろうけどそれをいちいち描いて見せてくれることに感謝しかないです。でも社長個人の個性が伺えるのがほぼプンちゃん関連でしかないところもねこおじの要であり強度を支えてる気はする。
市松人形と西洋風人形とにぎりたろう大トロヴァージョンが飾ってある先生の部屋、かわいい。最初また「知人」からもらったのかと思ったけど、市松人形はいわくとか何もないっぽいから、完全に趣味で置いてるにぎりたろう枠なのか??
本編の糸柳先生が一番髪こざっぱりしてる頃だからおまけ漫画で髪伸びてて、単行本だけ読んでたらびっくりしそう。こうやってパラパラ比べられるの紙の良いところだなあ。この頃の糸柳先生と今を比べると表情の付け方も変わってる気がする。どっちも好き。

●プンちゃんパパ
プンちゃんのパパVSプンちゃんパパさん?これプンちゃんのお父様が見掛け倒しの弱さというオチでいいんだよね?あ、その160につながる話なんだ。社長姉の筋肉を見てしまったあとなのでマジで何かやってたのか?と読み方変わりかけた。

●社長のママの想い
「すっごく可愛がってたワンちゃん」初顔出しだ。そしてマコトおじ~!!!突然若い頃投下されて心臓に悪いです。やっぱり昔はこういう感じで今が意外な風体なんですよね。10歳くらい離れてるの希望してたけど結構歳近いな?
なるほど愛犬がいたのは社長が学生時代だった頃?だから甥っ子は全然知らなかったのですね。カラーリングがプンちゃんだ。昔飼ってた犬と同じ模様の猫と暮らしているのか~エモっ。お母様もプンに愛犬を重ねていたかもしれないですね。社長これ何歳くらいだろう。いつもの17歳姿より幼く見える。でも犬がこの時点で結構大きくて…?
お母さま、子供たちが独立した後も何度か犬を飼っていて、写真のは最後に亡くした犬ではないのかもしれないな。この子だけ写真立てに入れて飾っているのは子供たちも写っているからで。
甥っ子宅の外観が初めて描かれたかもしれない。一戸建て妄想してたけどマンションでした。

● ねこ桃太郎
もはや桃要素ほぼ無くなってるのじわる。ノラネコのトラさんも一緒に末長く幸せに愛されてくれ。てかこれ広義のNTRエンドでは??おじいさんとおばあさんの立場に立つと心がギュッとなるやつ。社長がおじいさん、糸柳先生がおばあさんのバージョンも見たい。
鬼姿、肌の色こそ赤青黄色だけどパンツ一丁でなかなか際どくて目のやり場に困ります。やっぱり社長しっかり鍛えられた身体してるんだな。たるんでない。そして鬼になっても素肌のガード固い先生!!不自然なまでに斜めになったカメラ、吹き出しによるガード。世界から守護られている…
おかげさまで肩しか見えない!それでも貴重な肌なんだよな 拝みます。青鬼さんと黄鬼さんの子供は緑鬼なんだろうか。畳む
死の駄菓子屋シリーズが甥っ子が子供の頃に出会った初糸柳作品という世界線もいいなと思うんだけど呪いのアイスの説明からしてファンになってから出会ったっぽいんだよな

単行本になると話数表記が無くなってサブタイだけになるので何話だったか探すのがWEBより困難になるっていう
まだ発売前だから公式も当然3巻の話しないしなんか夢だったのでは?という気持ちになるけど紙の本だから物理的質量あるのいいな うーん夢じゃない
甥っ子おめでとう…
【その551】久しぶりにお風呂のお誘いにドキッとしましたが別に一緒に入るわけじゃないからな
社長ってブタクサ花粉症じゃなかったですっけ?それじゃね?
本来なら明日アニメイトで特典付きを買わなきゃなんですけど今完全にキャパオーバーだからこんな満腹状態で特典漫画見てもうまく飲み込めない恐れがある
休日に買おうかな?
3巻、済みです
アニメイトになくてダメ元で他の書店行ったらあったから特典も何もないけど我慢できなくて買ってしまった 買ってよかった
描き下ろしの濃度すごくて!!!!
私、甥っ子と糸柳先生好きでよかったです 報われましたありがとうございます…
即感想と絵を描きたいところですが深夜にならないと無理 つら
なので萌えたページ全部スマホで撮影して隙あらば拝めるようにしました!!!最高!!!
まだ3巻手に入れてないけどやってみた 背景は液タブ


20240918162831-admin.jpeg
このアプリ内特設ページで目次とか中扉とか見られるしたぶんARに使われてる画像も一部は3巻の描き下ろし扉絵っぽくて、その数点見ただけでちょっと動悸息切れしたから今日は買いに行かない方がいいかもしれない まだあるか分からないし

backnumber