番外編と本編で原稿用紙フォーマットが微妙に違うことに気づいた
単行本収録時は番外編ってどうなるんでしょうね
【その602】社長もうすっかりプンちゃんがリモコン使うこと受け入れてるな…
プンちゃんここは「家」なんだよそうなんだよ
最近また仕事モード髪型の社長がいっぱい拝めて嬉しい
もはやプンおじとプンちゃんを区別して呼ぶことすら憚られる気がしてきた。このおじさんのことも「プンちゃん」と呼びたくなっている
いい風呂絵の可愛さずっと反芻してる
スケキヨおじの様子が気になる
この世界観ならひよこちゃんみーぽと田原が一緒に風呂入っててもセーフな気がするな
ホントこんなに服や髪の描写細かいねこおじ、糸柳先生の髪型も作画ブレじゃなくてちゃんと意図が入ってる変化な気がしてくる
【番外編】うーんガンちゃん正妻ポジション。お兄さん、寝る時の下ろした髪も素敵。また伸びてきました?
前もあったけど寝る前にちゃんとピアスはずしてて穴だけある描写ほんと細かくてたまらん。
お兄さんちのベッドはこんなに狭いのに社長のベッドはあんなに広い…
【その601】田原からの直LINEだ~連絡網じゃないんだ 仲良しさんかわい。
もう完全にこたつのことサウナって言ってる
両家に導入されたらこの2にゃんサ活は拝めなくなるのでは…
もう3年くらい糸柳先生見てない気がする 飢餓する
何気に昨日アニメの宣伝してた時の田原と同じ服なんだー

平日の日中にこんなサービス画像が…
ありがとうございます😭

こういう本編外の二足歩行したりしてちょっとだけ人間ぽさアップしたプンちゃん好き スケキヨも
プンちゃんは仔猫サイズの牛乳だけど奥の大きな牛乳瓶は人間サイズ??プンおじの半透明化漏れかな????
てぷさんがいつもよりちんまりしていてかわいい
スケキヨおじも風呂上がり見たいね〜風呂文化に染まってくれ 甥っ子とお風呂してくれ…と思ったけど甥っ子はそういうの人間とペットできっちり分けそう

まじこういうのにお金払いたいんだよな…Xはやく青バッジさんに匿名投げ銭できるようになって
もしくはjpg画像を売ってください…
毎週月曜に描き下ろし絵が投下されるのありがたい~「でつ」を口に出すの、おじさん構文よりイタさ感じるのに田原だとかわいく思えてしまう謎
古のネットスラングじゃなくてみーぽに対して赤ちゃん言葉でしゃべってた名残?
【番外編】店長さん踏まれる方が喜ぶような気がしていたから意外~踏んだ後にハートが浮かんでるの、ラブちゃんからの愛ですね、でも見えないんですね かわいい~
【その597】田原が喜ぶ展開になりそうで良かった~走馬灯また見たいな(物騒)
おいたんと同じく布団の中に入っていくプーンたんを見てみたらしちゃんも気づくでしょうか…
もはや当然であるかのごとく描き下ろしのグッズが多い(最高にありがたい)からかわざわざ描き下ろし絵であることを告知しないし、原作本編も全コマかわいいからグッズに使えそうな絵が大量にあるので、犬さん猫さん単体だともうどのグッズが描き下ろしなのか判断つかなくなってきた#グッズ

backnumber