そろそろとやまさんとお風呂入らなくなるルーミーちゃん
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
社長んち築古そうな感じするのドアチェーンだけじゃなくてこのキッチン別室ぽいところ
今回の話でもやっぱりキッチン別室なのかなと思ったな、レンチンにしろ調理にしろ、対面キッチンだったら最中にちむ太郎たちのピンチに気づきそうだから。
本当はキッチン省略して描いてるだけで、アニメ版みたいに普通のLDKの可能性もあるし、実際対面キッチンぽい背景のコマも最近あったけど、アニメからの逆輸入のような気もしている。もっと前にあったか覚えてない。
もちろん、実際は間取りなんてざっくりしか設定されてなくて、分かりやすさと面白さを最優先にして最低限シチュが把握できる程度の背景を描かれている匠の技なのは百も承知なんですけど、勝手に点を線にする遊びをしているだけなので…
でもペット飼ってるお宅にはキッチン別室って使い勝手良さそう。オーナーのこだわりであえての別室なのかもしれない。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
わざわざ昼食・夕食はこれと指定しないあたり、外食やウーバーするかもしれないから自由に任せてるっぽい。小学生一人じゃなくて親子での留守番ですからね。
その上で「冷蔵庫のものは食べていい」。
つまり冷蔵庫の中には食材ばかりでなく、そのままもしくはレンチン程度で食べられるようなものが複数種類、他人でも分かりやすい状態で入っているということ。
方向性としては、市販のチルド総菜系か、容器に細かく作った日・品名等を貼ったりしてある作りおきおかず。
弟への信用の無さは結構筋金入りなので、「冷蔵庫の食材でマコトが料理しろ」という意味は含んでないはず。
「親から見た子供は永遠にコドモ」の亜種で社長がいつまでも困った弟扱いしてるだけで、留守番も料理もできるちゃんとした成人男性と思ってるんですが…できないのか?マコトおじ… どっちでも推せる
#ルーミー
急にホラーみたいな方向にハンドル切ったかと思ってびっくりしちゃった
恐竜も巨大トンボに寄生されて絶滅したという説もあるくらいですからね
という口から出まかせはさておき
ルーミーちゃんのお耳の穴に水を溜めたら…トンボさんはどうすると思う?(マッドサイエンティストとやまさん)
急にホラーみたいな方向にハンドル切ったかと思ってびっくりしちゃった
恐竜も巨大トンボに寄生されて絶滅したという説もあるくらいですからね
という口から出まかせはさておき
ルーミーちゃんのお耳の穴に水を溜めたら…トンボさんはどうすると思う?(マッドサイエンティストとやまさん)
「パパとお留守番してたら知らない女の人がきた」とか言っちゃって夫婦喧嘩の火種をまく幼児期の光太郎くん?
うちにはパパがたくさんいると思ってる幼児期の光太郎くん?
社長の家のリビング、基本的に話に絡まないアイテムを背景に描いたところでコストかかってノイズになるだけだから省略されてると思って読んでるけど、実際はソファ、テレビ+台、ローテーブル、ラグ、エサ入れ、キャットタワー、ランニングマシーン、ペットカメラを置いてるチェスト…割と物があるんですよね。全部描かれたら一気に一般家庭のごっちゃりリビングになる。ランニングマシーンとキャットタワーは社長の書斎かもしれないけど
何度も言うけど糸柳先生の家の小物が描かれるのマジでマジでありがたい。コストをかけてもいいくらい必要な描写なのでしょう、糸柳先生のキャラ造形において。あと単純にやじま先生が好きなものだから描きたいもあるはず。社長の家の本棚の本のタイトルだけはちゃんと書かれることにも通じると思う
田原んちと甥っ子んちの本棚もタイトル一覧見たいよ~
何度も言うけど糸柳先生の家の小物が描かれるのマジでマジでありがたい。コストをかけてもいいくらい必要な描写なのでしょう、糸柳先生のキャラ造形において。あと単純にやじま先生が好きなものだから描きたいもあるはず。社長の家の本棚の本のタイトルだけはちゃんと書かれることにも通じると思う
田原んちと甥っ子んちの本棚もタイトル一覧見たいよ~
社長も知らなかったマコトおじの携帯番号、090はじまりだから最近契約したものじゃなくて昔からの番号…??と思って調べたら今でも多いわけじゃないけど090が割り当てられることはあるらしい 解約されたやつとか。
今日気付いたから妄想の手がかりになるかと一瞬色めき立ったのに~
穴が空くほど読んでるけど目が節穴なのでいつでも気づきがある
今日気付いたから妄想の手がかりになるかと一瞬色めき立ったのに~
穴が空くほど読んでるけど目が節穴なのでいつでも気づきがある
社長んちキャットタワーあるけどプンちゃんはおじさんだからかあんまり使わないな ちむ太郎が来た今なら活躍するかも?
私はマコトおじ登場回の導入につき穴が空くほど読んでるからすごく印象に残っているのですが…
田原んちにもある
糸柳先生のおうちはあるのかなー 今のてぷさんだったら登れないから使わないであろうことは想像できるけど、子猫だった頃には部屋に置かれていたかもしれない。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
私はマコトおじ登場回の導入につき穴が空くほど読んでるからすごく印象に残っているのですが…
田原んちにもある
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
糸柳先生のおうちはあるのかなー 今のてぷさんだったら登れないから使わないであろうことは想像できるけど、子猫だった頃には部屋に置かれていたかもしれない。
今日行ったコンサート関智一さんもいてすごい可愛かった
でも「この方が社長を…」という目で見られない、逆に「社長が関智一さん…」になる
オタク人生、関智一さんの声を聞きながら育ってきたため
でも「この方が社長を…」という目で見られない、逆に「社長が関智一さん…」になる
オタク人生、関智一さんの声を聞きながら育ってきたため
【その772】スパダリと付き合ってるとこれになるんだ
てぷさんが旅立つその日まで下僕としてお世話することに使命感を感じているけど本当はてぷさんに看取られたい願望がある糸柳先生だったら…
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125
ルーミーちゃんのASMR!?
大ルーミーはこのままYouTubeで住み分け?