実際あの日は社長が帰ってくる20時まで寝てばっかりだったのかマコトおじ?

「目覚ませテレビ」がめざましてれびと同時間帯にやっている番組だとすれば、プンちゃんが体力の限界で寝ちゃうまで何時間も光太郎くんとプンちゃんの2人っきりの時間があったんだ…よかったね…

さすがに途中でマコトおじも起きてくるけど、ねこさんが息子とトランプしてるのはあまり気にせずに冷蔵庫の中のおやつ物色してトイレ行ってテレビ見てまた寝るマコトおじ、ありうる。
ピースマコトおじ見て、社長宅に光太郎くんとお留守番した日にペットカメラに向かってピースする寝起きのマコトおじが見たいと思った
そういう時に限って社長がカメラを見ており、イラっとなる

気ままに過ごしてるだけでアニキは気に障るんだと思うけど、プンちゃんと仲良くしててもダメなんだろうな…
「いえーいアニキ見てる~?今からプンちゃんにちゅーるをあげちゃいまーす✌」

出た!!!!マコトおじピースしてて可愛い!!
ちゃっかり糸柳先生の隣に収まっているが距離的には遠いであろう甥っ子推せる
これ甥っ子も出るってこと?期待が高まる~ あと三日…(早売り)
「ミニおじ」もうタイトルからねこさんが消えるほど人間がいっぱい…ありがてえ
まだ谷さんもトラさんと暮らしていないどころか、田原ですら運命のみたらしちゃんと出会ってない頃だしね…

「ミニ」と題するからには表紙だけじゃなくって4コマも全部SDなのかな?本編では見られないからお得感ある
デフォルメ糸柳先生のワカメみたいな髪好き 
いつになく不愛想に見えるのは口元のせいか…でも特に不機嫌とかでなく限りなくフラットな精神状態なんだろうな

おじが半透明じゃなくて実体化してる上にプンちゃんの首輪白いけどこれ最終の絵なのかな
社長一家(社長、甥っ子+両親、光太郎くん+両親)が実家に集結するのも見たいんですけど、庭に柿の木があり親子5人と大型犬一匹で住んでた一軒家は老夫婦2人で住むには広すぎてコンパクトで駅近なマンションに引っ越してる可能性も高そう
田原、今だから「お姉たま」の話ウキウキとできるけど、当時は助けてくれた麗しのお姉たまがにっくき委員長の姉と分かってまたコンプレックス肥大させたんだろうな

もしくはお姉たまの方がもともと校内で有名人で、田原が委員長の存在を認識した時点(同じクラスになった時とか)で「あの橘先輩の弟」と最初のコンプレックスの種になってた可能性も
今回も事前におまけ漫画の詳細告知あるかな??衝撃に備えたいです…
明日もうアニメやってないのか…と寂しくなったけど今週は5巻がある!!!
発売日当日予定入っちゃってるので何としても早売りゲットしたいが…
宅配のお兄さん髪伸びてきた…というかしばらく切らずに伸ばしてるのかな…いいぞ…
ねこおじの連載期間が長くなればなるほど甥っ子がずっと糸柳先生好きな一途さにため息が出るね…
一途ってほどでもなくて他にも好きなものいっぱいあるんだろうけど…

とかって書いてたらSpotifyから「恋人の3ヶ月、彼氏がおじさんに見えてきます」とかって3ヶ月(有料プランの無料体験期間)の濃さをアピるCMが流れてきて悶えた。
そうだよ若人には3ヶ月だって長いのにいわんや3年をや。
っていうかその彼氏、最初からおじさんだったのではないでしょうか…
糸目編集者さんは飴と鞭どっち多めで糸柳先生と付き合ってるのか気になる。どっちにしろ扱いうまそうな気がする…

糸柳先生は体調が悪いときの方が恐ろしいアイディアが浮かぶとのことだったけど、心のコンディションが悪いときはどうなんだろうか
資料にメダカを正面から見た写真を探したくて「メダカ 正面」で画像検索したら目が正面に付いてるメダカの写真が出てきてAI生成かと思ったら、品種改良で本当にそういう品種がいっぱい作られているらしい
メダカも観賞魚として深い世界がありそうだった 一瞬深淵をのぞきこみそうになった

ギザ歯くんのメダカ普通のヒメダカ、おそらくメス
小熊さん、アニメでクレジットされるにあたり名付けられたのか元々やじま先生の中にあったのか気になる
もしくは社員証とかに書いてあったけど自分が見落としてるパターン

わあー!🥹🥹🥹🥹
供給の質と量…ありがとうございました…

backnumber