2025/06/20(Fri) ねこおじキャラでカラオケか〜糸柳先生と社長の組み合わせは可能性低そうだけど、しっとりと同世代ならではの選曲で、知らない曲でも「いいですね」とかって褒めあったりしてそうで見たい田原と社長は高校生の頃に流行ってた曲を中心に。主に田原がたくさん歌いたい曲入れて社長は「委員長もアレ歌えよ〜」とか言われて渋々歌ったり無難な曲入れたり。そこそこ社長の音楽趣味を把握してる田原。社長たちはカラオケブームの時10代〜20代を過ごした世代みたいだけど、当時のカラオケって高校生だけで行くような娯楽だったんだろうか?社長は学生時代に田原とカラオケ行ったことはないけど藤野とは行ったことある説。藤野〜…あと同業者とかの付き合いで上の世代とカラオケ行く機会が多かったのでレパートリーが古めな社長はあるかも。付き合いといえば糸柳先生も仕事関連での付き合いとかオタク仲間でカラオケとかの方が社長と2人でカラオケするより想像できるでもほぼほぼ歌わない先生糸柳先生と田原も行ってくれ〜社長と行く時とは選曲が変わってほしい 相手が知らない曲でも気にせず趣味に走るオタク同士のカラオケにぎり太郎に関して同志なだけでそんなにオタクとして気の合う2人ではなさそうな感じもするけど社長は家族とはカラオケ行ったことなさそうな気がするけどどうなんだろう。母が好きじゃなさそう(でも歌わせると上手い)何気に歌うまキャラであってほしいのはマコトおじ
田原と社長は高校生の頃に流行ってた曲を中心に。主に田原がたくさん歌いたい曲入れて社長は「委員長もアレ歌えよ〜」とか言われて渋々歌ったり無難な曲入れたり。そこそこ社長の音楽趣味を把握してる田原。
社長たちはカラオケブームの時10代〜20代を過ごした世代みたいだけど、当時のカラオケって高校生だけで行くような娯楽だったんだろうか?
社長は学生時代に田原とカラオケ行ったことはないけど藤野とは行ったことある説。藤野〜…
あと同業者とかの付き合いで上の世代とカラオケ行く機会が多かったのでレパートリーが古めな社長はあるかも。
付き合いといえば糸柳先生も仕事関連での付き合いとかオタク仲間でカラオケとかの方が社長と2人でカラオケするより想像できる
でもほぼほぼ歌わない先生
糸柳先生と田原も行ってくれ〜社長と行く時とは選曲が変わってほしい 相手が知らない曲でも気にせず趣味に走るオタク同士のカラオケ
にぎり太郎に関して同志なだけでそんなにオタクとして気の合う2人ではなさそうな感じもするけど
社長は家族とはカラオケ行ったことなさそうな気がするけどどうなんだろう。母が好きじゃなさそう(でも歌わせると上手い)
何気に歌うまキャラであってほしいのはマコトおじ