👓🍓が谷さんを表す絵文字なのじわじわ来る
糸目社員さんが「小熊」だったのって夢だったのか?
もはや忘れそうになるけど谷さんがプンちゃんについて何か勘づいているような描写も未だ謎に包まれているんですよな…単に視える人なのかどうか
社長宅訪問せよとグイグイ来てたの、プンおじと交流がある社員だったからというのもあったりして?
社長宅訪問せよとグイグイ来てたの、プンおじと交流がある社員だったからというのもあったりして?
テレビの占いの順位の共有、それってプンおじはそのテレビの占い自体は見てないからさして興味がないわけで、お互いそこは分かりつつもささやかなコミュニケーションに使ってるのが絶妙な塩梅…
また思い出すエピソードがそれというのも踏み込みすぎない距離感でいいなあ
現役で仔猫飼ってる山川くんのテクニックをプンちゃんに対して見せて欲しい
また思い出すエピソードがそれというのも踏み込みすぎない距離感でいいなあ
現役で仔猫飼ってる山川くんのテクニックをプンちゃんに対して見せて欲しい
プンおじの実家のぼたもちちゃんはプンおじが実家を出てから飼い始めたのかな
そして実家は今も誰か家族が住んでいるのか?
プンおじの周囲の人が悲しむように、優しいプンおじも遺してきた家族や友人を想って泣く時もあるでしょう 漫画に描かれないだけで
記憶残したままの転生、苦行すぎる
そして実家は今も誰か家族が住んでいるのか?
プンおじの周囲の人が悲しむように、優しいプンおじも遺してきた家族や友人を想って泣く時もあるでしょう 漫画に描かれないだけで
記憶残したままの転生、苦行すぎる
不謹慎極まりないけど喪服姿の社長と谷さんは見たい 絵になるので
プンおじの件に限らず創業30年くらいの会社なら普通に何度かありそうですよね。お世話になってた取引先の会長とか
プンおじを前にして涙をこらえつつ誰にも聞こえないくらいの声で「バカモノ…ッ」ってつぶやいて谷さんにたしなめられるやつは昏睡状態でも使える…と思った
プンおじの件に限らず創業30年くらいの会社なら普通に何度かありそうですよね。お世話になってた取引先の会長とか
プンおじを前にして涙をこらえつつ誰にも聞こえないくらいの声で「バカモノ…ッ」ってつぶやいて谷さんにたしなめられるやつは昏睡状態でも使える…と思った
本編で描かれてないけどあるはずと思ってる描写といえば、プンちゃんもねこ活の一環として社長に甘えてすりすりとかペロペロとか日常的にやってると思うんですよね…おじ含む絵面が何らかのライン超えそうだから描かれないだけで
社長と同じで二人っきりの時だけ盛大に甘えるプンちゃん、ねこ人生三年目ならもういいでしょう
でもお隣のねこさんたちに比べて甘えてこないプンちゃんというのも、社長に火をつけそうでいいな…
社長と同じで二人っきりの時だけ盛大に甘えるプンちゃん、ねこ人生三年目ならもういいでしょう
でもお隣のねこさんたちに比べて甘えてこないプンちゃんというのも、社長に火をつけそうでいいな…
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
糸柳先生役がツダケンになった恩恵が次々と…!
祭りが始まってるー嬉しい!!ちゃんと黒タートル×グレーボトムスでありがとうございます🙏🙏🙏
この感じだと集中して数話にわたり出てくるのかな?必然的に甥っ子との遭遇回も来るだろうから期待が高まる…!とはいえアニメ版に田原は出ないとのことだから、甥っ子と会話する回までは見られないかな…でもどこにでもねじ込める回だから希望は捨てないでおく
ツダケンさんのラジオ、選曲が良くて毎週楽しく拝聴してますがラジオでも糸柳先生の話するようになったら有料会員になろうと思っておりますよろしくお願いします…
Pash電子書籍で買うか紙で買うか迷ってる
ピンナップは既出絵(アニメのキービジュ)ぽいのでいち早く読める電書かな~
以前電書版Pashを買った時はピンナップは収録されてなかったけど付録のA1ポスターの絵柄は最終ページに収録されていた
ピンナップは既出絵(アニメのキービジュ)ぽいのでいち早く読める電書かな~
以前電書版Pashを買った時はピンナップは収録されてなかったけど付録のA1ポスターの絵柄は最終ページに収録されていた
谷さんあの日にゃんにゃん屋さんにいたわけでも社長から聞いたわけでもなく、今日初めて立ち聞きで把握したにも関わらず社員さんに「聞いてみたらいかがですか」ではなく谷さんが「聞いてみましょうか」つって仲介役を買って出るグイグイぶりに口角上がってしまう
谷さんはモノローグも徹底して丁寧語なんだなー
自販機の営業担当者が変わったとき引継ぎがうまくいってなくて、売り上げが低いという理由ではずされてしまう哀れないちごもーもー
逆に谷さんがせっせと買っているので他所設置の自販機に比べて異常に減りが早いいちごもーもー
味は認められているのにネーミングはあまり谷さんのお気に召されていないいちごもーもー 様々ないちごもーもー
逆に谷さんがせっせと買っているので他所設置の自販機に比べて異常に減りが早いいちごもーもー
味は認められているのにネーミングはあまり谷さんのお気に召されていないいちごもーもー 様々ないちごもーもー
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
糸柳先生のグラビア&インタビューですって?!
ありがたや…実質anan
沼りたてのころanan描き下ろしが良すぎてWHO'S HOTのツダケン回を買ってしまったくらいなので混同は任せてください
前回のマコトおじ登場回も「あああ~!!助かります!!」っていうオタクの雄叫びから感想始まってて引いたけど本当に助かるから…命が…