魂になっても年齢性別や人種といったくびきから逃れられないのは切ない。厳密にはそれらからは解き放たれてるけど、魂を受信してる霊能力者側に生前の容姿が伝わってる状態だったりするのかな。記憶が残ってしまった影響で…
そもそも前世が老猫だろうが人間のおじさんだろうが、仔猫に転生した時点でリセットされて赤ちゃんからスタートするのが通常パターンならプンおじたちは輪廻転生がうまくいかなかった勢だったり?
描きたいもの全然描き終わらないまま9月になっちゃって白目 このまま下旬に3巻が出たらまた大騒ぎしてその咀嚼もままならないままアニメが始まったり新たなグッズが出たり本編でデカい供給来たりしてるうち年の瀬になってるんですよね 
振り返ったらブログの方、毎月30件以上書いてて笑ってしまう 1ヶ月は最大31日しかないのに…
グッズが発売されるだけでなく毎日のように描き下ろし宣伝漫画が投下される幸せ…
そうか「転生」の文字もダメなんだ…!「ねこ さん 2025CALENDAR」に見えてるってことか。保管用が無くて全部使う用なのがオタクと違うところだ社長

自分が買ったところでは4日以降発送になってます。楽しみだな~
Tverもある!でも絶対録画するぞ… 円盤出るか分からないので…
まめきちまめこが出なかったらしいのでずっと心配している
プライズ系のサイト見てると10月以降ぬいぐるみ系を中心にたくさん展開がある模様 アニメ化様様だ~ プライズ系は公式からあまり宣伝されないので見逃しやすい#グッズ
ちょっと時系列がふんわりしてるから分かりませんけど田中(仮)が数週間前なら甥っ子がシャンプーの才能発揮した時点ですでにスケキヨの魂がおじさんて知ってた可能性も出てきたんでは…!??!?
#気づき
なんかスケキヨおじの「笑」悟りの境地にも思えてきたな 
いや、どうにでもなれ的な?
何気にSD頭身の糸柳先生初めて見たかも
デフォルメ頭身でも社長との身長差は守られてるの良いな
【番外編】谷さーん!!かわいいかわいい
このナレーションはまだ淡々とした部分だから普段の谷さんとの乖離が無いけど、遊んでもらってる最中の興奮してじゃれつくネコちゃんはどんな調子になっちゃうんだろうか

サンリオコラボのグッズ画像だいぶ前に楽天で見ちゃってたから、ようやく発表になったのねーくらいの気持ちで確認したら社長と糸柳先生いて白目になった。昔の髪型の糸柳先生だ!目に生気がなくて可愛い。この周りの絵のグッズはないんですか??!まだグッズ詳細出てないから楽天になかったやつもワンチャンあるかも…

社長がキティちゃんでプンちゃんがふたごの妹ミミィちゃん、てぷちゃんがポムポムプリンで糸柳先生はあのなんかハムスターのやつ…
名前わからなくて公式プロフィール見に行ったら、ポムポムプリンに飼い主のお姉さんがいることを知って驚きました。そういう世界観だったの?!じゃあハム糸柳先生も飼われてる世界線あるじゃん
インスタストーリーズの「バレキヨ」、けいどろオタクの共通幻覚概念「ジャバレ」と同じ香りを感じた 
用例:バレキヨ後のスケ甥
昔はタバコ吸ってたけど今はてぷさん吸ってる糸柳先生
3巻特典情報来てる!
アニメイト
TSUTAYA


特典つくのはこの2店らしい。早売りしてたら買って電子でも買おう。アニメイトはパン屋さん、TSUTAYAはアラジンと魔法のランプンちゃん。裏表紙甥っ子かわいい

backnumber