町田ーッ!!!
待って待って待って獣人がいる世界なんだ…???
まあルーミーちゃんも獣人ですけど…
咀嚼の時間が必要です、ケモナーなので…
#ルーミー
無印…あれから連日ニャーロック先生を再掲してくれて心ざわつかせてくれよる でも猫グッズ新発売に合わせて新作とかはなかったです。来年の猫の日まで待機

路線変更前のルーミーちゃんは無印好きそう

オタクに優しいリップクリームだ!噂にはかねがね…
やっぱ女性人気高いのかなねこおじ

猫飼いおじさんもいてありがとうございます…!
まだグッズ関連だと旧デザイン糸柳先生が拝めて貴重
一瞬田原とラブラブみたいな構図だけどお互いねこさんしか見てなくて良…
告知絵にいるけどグッズにはいないパターンを幾度か経験してきたので、詳細出るまではちょっとしかはしゃげない

甥っ子はリップクリームとか使ってそうだから糸柳先生のやつ使って欲しい…せめて告知漫画に出てきて欲しい
「せめて」が強欲
#グッズ
冬目先生なんで38歳なのか今頃気付いた、ねこの世界最長寿記録に合わせてるんだ
明日っていうか今日無印のねこグッズ発売日では?ニャーロック先生新作来てくれ~これを来年の猫の日まで言い続ける

あとたまに週刊女性ねこの第二弾が発売されてないかググってしまうんだけど、なんならXのねこおじリストに週刊女性ねこのアカウント入れてるんですけど音沙汰無いですね…あと冬目先生ときくいもは長寿ねこ特集のためのキャラなので第二弾があったとしてもその時の特集に合わせた別キャラの「にゃんこ漫画」になるんですよね 何それ読みたい
冬目先生のご近所さんとかねこ友であってくれ~
5巻の軸が光太郎くんになってることを表紙で確信してもうおまけ漫画への期待が過去イチになってるんですけど3巻並の「見たかったもの」得られますでしょうか…

でも1巻も良かったし2巻も良かったし4巻も良かったから今回もおまけ漫画にマコトおじがいなくても絶対に最高なのは約束されたようなもんですが…いてほし~~~~~ 現在のパチ…or仕事風景と光太郎くんが赤ちゃんだった頃と兄と何らかの確執が生まれたかもしれない結婚前と犬を飼っていた学生時代とまだ社長のことを「兄貴」ではなく「お兄ちゃん」と呼んで慕っていた幼少期ください!!!!!!!!!

書き出してみて欲望が濃くて醜いことが分かったので公式で叶わなくても大丈夫と思えた
そういえば5巻の電子書籍どこで買おう
デスクトップアプリの使いやすさと割引率の高さで選んだebookjapan、デスクトップアプリがwin11対応しないままサポート終了するからねこおじ開いてるとすぐ閉じるようになってきたのが解決できないままだし、割引はどんどん改悪されるので次はねこおじだけでも別の電書で買いたい
普通の漫画はipadかスマホで読むんだけど、デスクトップで読むのは資料なので複数冊同時に開けるアプリじゃないとダメなのです よってkindle以外 DMMかな…またしても…
Xの埋め込みするとアイコンと名前欄がうまく表示されなくなってるのいつからだろう 今頃気付いた
名前欄が同じアカウントや同じ投稿であっても表示される時とされない時があるのが気になる
まあほぼほぼやじま先生かねこおじニュースなんで…
気になったらどんどんクリックして公式のPV上げていただければと…

割と真面目にこの方針でやってるので感想とともに最新話の埋め込みは絶対にやらないようにしています
YouTubeは埋め込みでも再生数にカウントされるらしいので一週間で消えるけど貼ってる
光太郎くんがプンちゃんに「ジェイソン・ステイサムに似てるね」→スマホ画面を見せてあげる という流れだったのが、表紙の帯下の仕掛けのおかげで、声をかける前にジェイソン・ステイサムの写真を確認しながら近づいたみたいな画になってるのがホラー風味ですごく味がする…
光太郎くんはプンおじの姿は視えるもののねこ語が分かるわけではないから、意思疎通はプンちゃんが光太郎くんの言葉にYES・NOで答える感じでコミュニケーションしてるのかな かわいいね…
でも一方で谷さんが糸柳先生、田原と絡んだときの化学反応も見たくなってしまうんですよね
それより前に甥っ子・スケキヨとの再会かな、スケキヨを知っている風だったのが気になるし
谷さんがねこ飼いおじさんの仲間入りしても、お隣さんたちの連絡網には加わらずに社長と二人っきりのいつものLINEで愛猫の話題も出してほしい

社長と谷さんのLINE、仕事とプライベートでそれぞれ2人だけのグループ作っててもいい…
トラさん、プンちゃんとしゃべってる時とか一人で野良生活してる時はカラッと明るいねこさんなのに谷さんと居る時だけしっとりした雰囲気になるのでドキドキします
この角度から見た光太郎くん丸くて大好きだから公式で見られて嬉しい~つってアガってたけどカバー下 がステイサムでヒュッとなった
光太郎くんこのまま純粋に(?)プンおじに推しの面影を求めて追い詰めてほしい。

光太郎くん、あんまり「視えるもの」にはかかわらないスタンスっぽいのにプンおじへの執着すごくない?ステイサムじゃなくてプンおじ。ジェイソン・ステイサムが好きなら映画を見てればいいわけで…

てか実物写真と見比べながらプンおじがジェイソン・ステイサムに視えてる光太郎くんに世界はどう見えているんだろう。光太郎くんビジョンのスケキヨおじや霊おじが気になる。

光太郎くん表紙じゃん!!!?嬉しい〜〜😭😭😭😭
裏表紙や扉絵や特典やおまけ漫画、告知イラストとかにも期待せざるを得ない。ついでにマコトおじもどうか…
嬉し…

改めて書き出してみると単行本に伴う書き下ろしの多さ、ありがたすぎて。

え?ねこおじで学ぶ英会話って何??

backnumber