谷さんも静かに社長の尊さ噛みしめてるのを見て私も無事昇天しました。谷さんだけはすでに何千回も経験した「いつもの味」を味わってる顔なのがたまらない。
今回もまだデレデレ姿は見せないで良かった。このまま永遠に二人だけの世界であれ…社長母もワンちゃん可愛がりの真の姿を未だ家族に知られてないみたいだし。尊すぎて、もう読者にも見せなくていいんですよと思わないでもないけどそれはねこおじの存続にかかわるか。
ただし今回は「ムグムグ…」(かわいい)にちょっと人前ではっちゃけたい欲が見え隠れしたので、時間の問題かもしれない。山川くんも仔猫飼ってるし…
社長、心の奥底では誰かの前で愛情表現全開にし、なおかつ受け入れてほしいけど踏み切れないんだろうか?すでにプンおじが受け入れているのに。もどかしい。
いつか全開できる相手がいるならそれは谷さん!トラさんをお迎えした後とか…と言いたいところだけど、社長は谷さんの期待に応え、尊敬できる友人・上司でありたい気持ちから、公私に関わらず見栄を張っちゃう傾向がある気がするから見せられないかも。ただでさえ谷さんはねこさんに対しても常にエレガントでクールですし。谷さんは社長の感情その辺りまで把握した上で付いてってると嬉しい。
そんなわけで社長が更なる猫馬鹿ぶりを見せるなら田原!…と言いたいところだけど、田原に対しても高校時代からちょっと見栄があるというか一段下に見てそうな距離感があり…馬鹿にするとかより弟や後輩に対するようなナチュラルに非対等じゃない目線。委員長としてのプライド?田原は全然受け入れてくれると思うんですけどね。
そう考えると適任は糸柳先生じゃないかと思うんですがどうか。糸柳先生、いい意味で社長に興味がなくてねこさんしか見てないのを社長も感じているのでは。「社長」でも「委員長」でもなくただの「プンちゃんパパ」なのが社長のガードを下げている説推したいです。じっさいコスプレ回しかり、糸柳先生の前で一番はじけられている気がする。これでお隣さんじゃなくてネットで仲良くなった人とかの、互いに素性を知らない仲だったらもうとっくにヤバかったかもしれないとまで思う。何の話?
次点はマコトおじです。兄の威厳を保っているつもりでも家族ゆえの気のおけなさ、マコトのテキトーさで自然と気が緩んでしまうといい…
ところでプンちゃんと社長、さらなるステージへ進んでいるのが伺える。やっぱり社長が一方的に可愛がるだけじゃなくて、プンちゃんからの甘えんぼもいっぱいしてると思うんだよなあ。相互に愛を与え合う喜びを育んでいるんだと… 絵的にライン超えない範囲で漫画で見たい。膝の上や抱っこ以上の何らかを…