エントリー

アニメ42話

糸柳先生のドアップ、とてもいい…
改めてこの回のてぷちゃん特にでっっっっかねこさん

この猫吸いの悦びを教えてもらってた頃はまだ作家だと知らなくて「糸柳さん」って呼んでたと思うと良き…糸柳が本名だった場合ですけど

元ネタの怪談師さんがいるから「糸柳」は本名で苗字だと思ってるけど、ペンネームとか、本名だけどファーストネームの可能性も否定できないんだよな。
LINE名も「糸柳」なのはだいぶ本名である裏付けになりそうだけどファーストネームな可能性は打ち消せないし。

これまで全然違う本名苗字で呼んでたのに作家だと分かって以降は筆名で呼ばれるとかも、作家であることを隠していた糸柳先生からしたらこそばゆそうで、それはそれで良さある。社長がそんな切り替え方してくるかは疑問だけど甥っ子に引っ張られるとかで。

ねこ吸いまで終わったらあとはもう甥っ子再登場目前じゃないですか!?
最初期に肉まんあげたことになっている件をどう処理するのか気になっている。お互い忘れてるのかな?
でも甥っ子は記憶力高そうだし同種の生き物も見分けついてて「あの時のねこさん…?」って言ってほしいし、そのくらいなければいよいよ何のために肉まん青年を甥っ子にしたんだか気になっちゃうので。

あと今にしてヤバみが出てきた「おじさんの好きな奈良漬」発言もそのまま行くのかどうか。

ページ移動

ユーティリティ

新着投稿

時空のゆがみ
2025/08/03 New!
【その763】
2025/08/02 New!
【番外編】
2025/07/31 New!
【番外編】
2025/07/29 New!
【番外編】
2025/07/28 New!

過去ログ

過去ログ