はじまったな…………
今週まじで寝てる場合じゃないですか?
私はこういう正反対の容姿のCPが大好物で〜〜それを不気味なおじさんに覗かれる構図はさらにヘキのやつで〜
ギザ歯くん、「好きなのでちょっかいだした」が許される時代じゃないし昔だってNGですけど…でも今好きじゃなくてもいいんだ、ここから始まるものが始まってくれれば…
そして今からの付き合いであれば幼馴染を名乗れますのでギザ歯くんには今後も頑張ってほしい、執着を…
今どき小学校ではクラスメイトを「さん」付けで呼ぶよう指導してたりもするから、苗字呼び捨てなこのギザ歯くんは昔の感覚よりも粗暴なんだろうか。とはいえ令和の子みんな優しいのでプラマイゼロかな。
からかってきた割に霊的なものに対してはビビってそうでいいですね。草食恐竜Tシャツは態度がでかいだけで本当は温厚であることの隠喩(こじつけ)
光太郎くんの霊感がバレたのってどこから?誰から??光太郎くんも「誰から」を気にしているの、やっぱり人前では隠しているっぽい。糸柳先生のいわくつき人形の回ではバレることをいとわなかったのは、それだけ人形に同情していたからだったのかもしれない。優しい… あとは糸柳先生は信用できそうな大人だと思った???
学校ではこうやってからかわれたりするから隠しているつもりでも、窓の外のおじさんとの会話とかが聞こえてしまって噂になっているのかも。「ミステリアスでカッコイイ」とかって憧れちゃってる子もいるはず。甥っ子の友人・田中くん(仮)の霊感についての周囲の反応も気になるところ。甥っ子はどうやって知ったんだろう。
霊おじ今日も見守り(マイルド表現)に精を出しててご苦労様です。今までは出てこなかったから学校だけに憑いてると思っていいのか、これからは他の場所にも憑いてくるのか。
知りたいけれど、もっと小学校編を見たい気もある。光太郎くん回はねこが一切出てこなくなってる中、霊おじだけが唯一の「おじ」要素になっているのでこれからも霊おじ頑張ってください。
背後に浮かぶメダカさんですが、今までのパターンだと
①過去に飼ってたメダカの霊
②前世がメダカ
のどっちかなんだけど、わざわざ「幽霊」ってつけてるあたり前世ではないことの強調なんだと思うから①か。あとは③クラスに憑いてるメダカ?
でも霊のいる世界なら①③なんてどこにでも誰にでもあることで、一番「面白い」のって②じゃね…?と思ったら眠れなくなった。
前世の記憶が残っちゃてるプンおじスケキヨおじだけがイレギュラー状態で、生きとし生けるもの皆なにかの生まれ変わりな世界だったら②もまたよくあることなのかもしれないけれど、さすがに読み味変わりすぎるから前世体ではないはず…
成仏してないメダカさんだとしたら、まだ飼い主から餌がもらえると信じて待っているのかな。かわいい。
そのうちシンタローの霊が見える回もあってほしい。でも亡くなったの何十年も前だから成仏してて欲しい気持ちも。