【番外編】
出た 番外編にしか出てこない心乱しキャラことお兄さんの幼馴染!一人称「吾輩」なんだね~~~~~徹底してる。またBL漫画にしにくい属性が付加されたけど、二人とも顔が良すぎるのでCP妄想が捗る。とくに幼馴染男子のCPはロマンティックなムードにならない要素が多いと嬉しいので、嬉しいです!いつも思うけど宅配のお兄さんとの付き合いの長さは幼馴染>>>ねこさんなのエモい。
「久しいな」って言っちゃうほどに、ヒゲない時は寄ってこなかった=ねこさんにちょっかいかけられることなくイチャイチャできたということ…?ありがたいオプション効果付きだったとは。でもお兄さん的にもお久しぶりなのが惜しい お好み焼きの日を擦り続けるしかない
ってかヒゲとメガネで認識してるってことは普段から、えっちなことする時メガネはずしたらねこさん乱入してこないってこと?まじ便利設定。でも二人ともねこさんにまとわりつかれて時に困り、時に笑い合いながら致す日常…という妄想をしてたのでヒゲがあれば幼馴染として認識されないかな?という気も。ねこ好きのお兄さんが「ごめんねー」つってねこさんたちにしばし他の部屋に入っててもらうシチュもいいものだけど…
実際ヒゲとメガネがあってこそというか、あのヒゲがあるとメガネでバランスを取るしかない、すごく難しいパーツで構成されていると思う。前に描いてみてますます痛感。
ボリュームある口ひげのみでアゴひげなし、ロングストレートな髪、目・眉は女性的で綺麗め、色白…そんな若人。バランスを取るのが大変というかそれ以前に何が正解なのか分からくなる。
それがメガネひとつでピタッと落ち着くからスゴいんですよ。やはりメガネが本体…
前に登場した時は「ヒゲ無いとメガネ似合わん」と言っていたけど、むしろ中性的な顔立ちの中でやたら「オス」を主張してくるヒゲだけが曲者であって、メガネだけならアイドルみたいでありじゃない?とも思う。おじさんになってシワとか増えたらまた印象変わるのかな?
いつかやじま先生にメガネだけはずした姿を描いていただきたい、正解のご提示を…
ところで今までサングラスだと思ってたけど、屋内でしてもおかしくないような薄い色付きレンズ+谷さんみたいに目が描かれない漫画表現なだけ?