【その731】
田原まさか子猫お迎えしたことを店長以外に初めて打ち明けた相手なのでは?谷さんを差し置いて?
でも社長、ちむ太郎を拾ってから真っ先に谷くんに相談…と思ったものの、プンちゃん初めて飼い始めた時にも打ち明けるまで時間がかかったし、その節はかなりお世話になっていたから今度は頼らず1人で対処するって決めたんではないかと妄想たくましくしてるので大丈夫です。
プンちゃんを打ち明けるのに時間がかかっていたのはプライドが邪魔して、つまり谷さんが理想の社長像を見せたい相手だからだとしたら今はもうそういう障壁無くなってるような気もしつつ、でも長年連れ添った谷さんの前ではまだ息をするように見栄を張ってしまうし、谷さんもそういう社長がお好みだから変に態度が砕けないように良い塩梅でスルーしたりつついたりしてキープし続けていたらいいのにと思う。
田原、お隣だからって…谷さんの方が平日は社長と近距離に長時間いるんだから…と謎のジェラシー感じてしまったけど委員長と田原の距離感も好きだから嬉しい。
こんな感じで子猫飼育打ち明けネタ糸柳先生、甥っ子、谷さん、マコト、両親部下インスタフォワーなどなど一通り見たいです。
新猫さんとの交流エピソードや各ご家庭のねこさんと飼い主の微笑ましい番外編をやってるうちは癒されながら目を細めていいねを押すだけの読者なのに、人間と人間が交わるとたちまち妄想白熱早口長文オタクになってしまう。サイトがあってよかった。
ところでこのこねこねは子猫さんがおっぱい欲してるやつでは…?プンおじ…