アニメ41話
アニメ糸柳先生の部屋めちゃアニオリだ…!
アニメ版、話にはアニオリ要素ほぼないけど部屋には独自解釈入れてくるの面白い。
漫画と違って常に16:9の画面に背景があるわけだから、ミニマリストみたいな社長宅のリビングでは画的に持たなくてインテリアで情報量増やしてるっぽいのは分かる。
でも糸柳先生の部屋は原作通りでもめちゃくちゃ物があるわけですが、ちょっと方向性変えてきてるので見ごたえがあった。サブカル好きっぽい感じ。KOWAI-EIGA気になる。映画が好きかどうかははっきり描かれたことなくて分からないんだけど、エイリアンフィギュアからの着想かな?あと未だビデオテープが現役っぽいところも何となく。甥っ子と接点増えてほしいから糸柳先生映画好きであってほしかったのでアニメでそっち寄りに描かれて嬉しい。
みっしり…な本棚、個人的にはあんな高さとか揃えてなくてもっと雑然が良かったけど、雑然背景はコスパ悪いから仕方ない。ところどころ横に寝かせた本が積んであるの面白い。ブックエンド代わり??