エントリー

カテゴリー「絵」の検索結果は以下のとおりです。

おなかわしゃわしゃ

240821.png

甥っ子とスケキヨのイチャイチャもっと欲しいけど絵面が際どいので仕方ないか…になる。プンおじも身体まで見たいけど見えてたらヤバいなという時はちゃんとトリミングされてるからその辺りのコントロール具合いつも上手いねこおじ。

光太郎くんは視えるので、前世が人間な動物を抱っこしたりナデナデしたりは心理的抵抗があってできないと思う。視えているのがおじさんじゃなくて自分より年下の子だったらできるかな?

ネコちゃんワンちゃんを邪魔しないようサイズと位置が配慮された状態で読者には見えている背後おじたちですが、光太郎くんにはどんな世界が見えてるのか気になります。プンちゃんにちゅーしようとしたマコトおじの図は?ジェイソン・ステイサム危機一髪??

2階のベランダに来たハト、番外編でスケキヨに吠えてたチワワあたりは霊感がある個体なんだろうね。

ねこおじキッチン

240816.png

ALFEE KITCHENパロ。

でもこの3人だったら料理スキルは田原>社長>糸柳先生だと思います。糸柳先生きっとツナ缶ご飯は自炊でカップ麺も自炊。自炊して偉い。

そんなわけで3人に料理やらせたら田原が糸柳先生のサポートしながら、基本的にはレシピに従ってそつなく作業できるけどたまに天然炸裂する社長もフォローして、ついでにツッコミも担当してフル回転のような気がします。

以下ただのALFEE語り

続きを読む»

寝起き甥っ子

240813.png

寝起きにカメラを向けられる甥っ子。

おじたちはそういうことしそうにないけどご学友はどうでしょうか…?そう考えると、かわいい甥っ子ちゃんを学校なんかに行かせたくないザマス!とモンペ化しそうになるのですが、私は甥っ子の親ではないのでただのモンスターなんですよね。厳しそうな甥っ子母から見たら完全に討伐対象。学校に行ってる甥っ子むしろ見たすぎますので許してほしい。制服甥っ子、体操着甥っ子、ジャージ甥っ子、スクール水着甥っ子、調理実習エプロン甥っ子…

甥っ子が寝るときに着てるTシャツ、普段着てるのとデザイン変わらなかったけど大きく違うのはインナーを着てないってこと………

社長秘書谷さん

その523で一人で出張に行く谷さんに疑問を覚えて、未公開だった谷さん語りをサルベージしました。ので話題がちょっと前後してます。未公開記事まだまだいっぱいある… 社長の会社についてそんな深く設定されてない作品だとは思いつつも、あえて想像するのは楽しい。

=================

谷さんて本当に社長秘書なんだろうか。ananでもダ・ヴィンチでもそう紹介されてるんだけど、本編で秘書と明記されたことなくない?投稿時のキャプションとかリプ欄だったら追いきれない…検索はかけてみたけども。確かにこれとかすごく秘書っぽいし、私が見逃してるだけか。

初読時は専務とか常務とかそれなりに上の方の人だと思ってた。プンおじは、社歴だけは長くて平社員時代からの付き合いがゆえに心の中で「谷さん」呼ばわりしてるんだと。でもほかの社員もみんな「谷さん」って言うとなると…?

確かに社長のサポート役として秘書ほど適したポジションはないかもしれない。部署を持たず部下を持たず、社長ただ一人のための職務。創業当時から苦楽を共にしてきた戦友がずーっと社長秘書扱いなの、一瞬「飼い殺し」の四文字が浮かんでしまったりもしたけど、ポジション名ごときで決めつけるのは失礼なくらい二人の間には信頼関係もあるし、きっと給与待遇も問題ないし(他の役職者からも不満が出ないようにバランス調整してる)、社内でも重鎮として認識されてるんだろうな。秘書の肩書で収まりきらない範囲の仕事を担っていたりとかでも。入社初日の新人研修で先輩から口伝で教わる、自社WEBサイトの役員紹介ページには載っていない「裏役員」こと社長秘書の谷さんの存在と功績。

社長秘書がそれだけ社内で存在感あるとしたらだいぶワンマンな会社という想像にもつながってしまうけど、丸くなったの去年からだし普通にそうなのかも…高圧的・独裁的というより何でも自分で抱えてしまうタイプのしごでき社長。

 

にしても秘書なら出張同行してほし~~~ ほしくない?手配だけの秘書も多いとは思うけど二人は戦友だから… 出張の合間にささっと、社長の好みに合わせて谷さんが選んだ美味しいお店と穴場の観光スポットを回る二人を、一緒のビジホに泊まる二人をください。でも実際のところプンちゃんが来る前は同行してたんじゃないでしょうか。あと日帰りの時は今も同行してる。してますよ絶対。

240811.png

はま寿司コラボ漫画でプンちゃんシールにそこまで興味示さずしめさばのお寿司に執着する社長珍しいなって思って。もしかしてCREAで社長がサバトラ猫になってたのってしめさば好きだからなんてことあったりする??

超ヤバイ物件

240807.png

その312のあとみんなでこたつでお茶したの最高に良かった(幻覚)。事故物件ではないし安くもないので大丈夫です。

甥っ子もっとKをYできる子でしょうか…?

「超ヤバイ物件」の元ネタは講談社文庫「超怖い物件」ですが社長宅は出てきません。怪談師の糸柳氏は掲載されています。BのLか…???と思いながら読みました。ドキドキします。

個人的に糸柳先生に平山夢明要素も入っていてほしいけど、モデルになっているというよりはねこおじ世界にも同じような作家がいて影響を受けてる、リスペクトしてるという方がいいなあ。

社長の家の間取り全然理解できない…というかたぶんガッチリ決まってはいなくてネタ優先で配置されてる。それでなくてもコタツ関連で何度か模様替えしてるので。

暑中お見舞い申し上げます

240802.png

新しい月になったタイミングで、いいね(記事右下の♡)押した時の絵を一部変えてみました。waveboxの絵文字ありがとうございます~サーチ登録からしばらく経っても見ていただけて嬉しく思います。

 

マコトおじの好きな海、近所にあって涼しい屋内で楽しめる海…なんかこの炎天下の中で海水浴行くよりよっぽど健康で文化的な気がしてきた。

光太郎くん、霊感で考えてることは見えないまでも、なんとなく分かりそう。「勘が鋭い」程度に。

生き物の(もしかしたら人間も?)前世の姿が見え、霊の声が聞こえる光太郎くんの日常生活はノイズが多そう。マコトおじが光太郎くんに要らん苦労をかけてないことを願うばかり。

マコトおじって収入源はあるんですかねパチンコ以外に。あんまり曜日や時間の定まった仕事はしてなさそう。元ネタの方と同じく元芸能人だったらどうしようね…

月々の不労所得がそれなりにあるマコトおじもいいけど、そんなんあったら兄の家に転がり込もうとしない気もする。ただ、部屋の契約決まりづらいとかはありそうなのと、引き際が良かったのでそんな切羽つまってなくて兄と暮らしたかった下心込みの行動だったりすると弟×兄的な意味でおいしいと思っています。

彼女か友達に夏休み海行こうって誘われるも「子供だけで海行ったらダメ」と親の許可が下りなくて泣く泣く断った甥っ子、かといって両親と遊びたいわけでもないけど海は行きたい…そんな時はどちらかの叔父に連れてってもらってほしいです。

スケキヨと光太郎くんの初対面

240729.png

原作でそのうちやりそうなネタを二次創作でやる意味…?と描くの迷ったけど甥っ子同士や甥っ子とマコトおじの絡みを描きたくて、その前に初対面済ませとくかと思って描いた。すべての妄想世界線を時系列順に描きたくていつも時間が足りないオタクです。あと、文字で済ませそうな妄想も気軽に漫画にしていく練習。

似てるのはデルトロ監督以外だったら誰でもよかったんだけど、個人的にスケキヨおじの顔のイメージはまずヒゲの印象が強かったのでキアヌ・リーブスさんにしました。ジェイソン・ステイサムと同じく、悪人をバンバンやっつける映画に出ているイメージあるし。あとちょっっっっとだけマコトおじというか長瀬氏みがあるような気がして…バイク好きとのことだし…光太郎くんにはなんだかんだで父が好きでいてほしい願望ある。

原作で対面した時は誰に「似てる」と言われるのかな~

先生劣勢

240728.png

あいつVS糸柳先生(劣勢の様子)をマイルドに表現したものです。

マコトさん

240724-1.png

これで行こうと思う
「おじさん」を受け入れがたいマコトおじから呼ばされていた名残。

240724-2.png

マコトおじ×甥っ子もありだな…

ねこおじはおじさんいじりどころか年齢ネタもほぼ無くて老若男女はおろか種族をも超えた愛と生の物語をずっとやってらっしゃるというのに、ひたすら年齢とか世代とか性別とかに執着した目で見てて本当にごめんなさいという気持ちになります。でも本編で無いからこそ二次創作したくなるっていうのはある…

社長姉(甥っ子母)の外見捏造だしそんなに想像固まってない(おじのことばかり考えているため)。とりあえず田原の奥さんと違うシルエットにしてみた。 
スケキヨと甥っ子両親の絡みも見たい。金魚やハムスターじゃないんだからいくら甥っ子の犬だとしても家族ぐるみでお世話してるよね?

父子マリンコーデ

240723.png

冒険王でプンちゃんが着てる服がとってもかわいかったので!父とリンクコーデ。社長は海軍コス着てほしい。

描いてみて気づいたけどプンちゃんとおじの襟どうなってますか??

光太郎くん何歳くらいなんだろう。小学校低学年~中学年くらいかと思ってたんだけど、先日再登場した時の後ろ姿が未就学児ぽくて軽く驚きました。マンガっぽく頭大きくて手足が細いタイプのデフォルメじゃなくて、頭が小さくて手足はまだむちっとしているリアル幼児のシルエットだったものだから。

小学生なら夏休みですが、マコトおじは子育てどうしてるでしょうね、と思ったけどもしかしてマコトおじも年中夏休み…??こないだ登場したばっかりだけどまた出てきてほしい父子。

ユーティリティ

新着投稿

【その715】
2025/05/14 New!
限定笑顔
2025/05/14 New!
【その714】
2025/05/13 New!
【その713】
2025/05/12 New!
【その712】
2025/05/11 New!

過去ログ

過去ログ