【その801】
この3桁の数字、反応せざるを得ない…社長と谷さんが仲良しな回でよかった。鍵を無くした日のこと詳しく… 永遠に擦り続けてしまう。
ネコエサ会議してる〜社長はねこさんにも敬称付けを徹底するタイプかと思いきや「ちむ」って呼んでるんだ。
トラさんの想像するプンちゃん像、思い至っても結局このタッチなのかわいい。ほぼほぼ合ってるからいいですね。
バックで遊ぶプンちゃんでもなさそうなのに、指より鞄に臭いが染み付いてるのはなんで?と思ったけど、服や身体はクリーニングや手洗いでリセットされるけど、バッグにはプンちゃんとの2年半が染み付いてるってことか。乗っ取られ人間のおうちの匂いは、プンちゃんと人間のにおい+わずかにちむ太郎って感じなんだねきっと。感慨深い。
トラさんは谷さんのにおいが染み付いたバッグがなぜか落ち着くから入っちゃって優しく嗜められる日々を送ってるんだろうなあ〜よかったねえ
犬さんねこさんは五感の中でも嗅覚が鋭く、においを元に知覚することが多いけれど、漫画で描くのはなかなか難しいからねこおじではあまり見られないのも仕方なし…と長らく思っていましたが、においで捉えるねこさんの姿をわかりやすく面白く、そして納得感もあるネタに昇華されていて、改めてやじま先生の表現力の巧みさを思い知る。スケキヨのにおいネタも見たいな〜