探偵とねこリターンズ
探偵やってるとこ見たい~個人事務所なんだろうか。ねこ漫画だし、ねこ語が分かるというアドバンテージがあるから迷いねこ探し中心のような気がするけど、ホームズを名乗るくらいだしマンガっぽく事件解決するのももちろん見たい。こんな名前で浮気や裏垢調査とかのリアル目な探偵業でもいい。仕事で人間不信になりかける心を癒すモリアティちゃんの存在。
さる8月3日、無印の公式Xが突然「探偵とねこ」の再掲をして驚き、調べたら8月6日からペット用品の新商品が発売とのこと。合わせるかのように谷さんのねこ語設定発覚で、これは新作来るな…!と確信を強くしていたところに期待通り新作が読めて今週はニャーロック先生祭りでした。最近ドドッとやじま先生の新作漫画やイラストが公開されて嬉しい悲鳴。
一話
モリアティに平常運転で親ばか炸裂してる先生かわいいしモリアティもかわいい。CV釘宮理恵。カウントダウンはじめるとこ好きすぎる。ニャーロックとモリアティちゃん、わがままお嬢様とやれやれ執事の趣があって良き。
最近ずっと谷さんとニャーロック先生のクロスオーバー妄想してて、谷さんがいつもの猫マスターぶりやねこ語の口説き文句を繰り出してモリアティがとろけちゃったらニャーロック先生はヤキモチ妬くのか気になっていたんですけど、妬きそうですねこれは…
ニャーロック先生と谷さんも絡んでほしいけど、ニャーロック先生と藤野も絡んでほしいんだよな… 前回掲載された三話のマグカップが藤野絵だったことずっと引きずってる。
二話
「カス」というワードが出てきたからニャーロック先生がカス呼ばわりされる(もしくは自称し始める)んじゃないかと身構えてしまったけど大丈夫だった。モリアティちゃんもニャーロック先生もそんな汚い言葉使いませんね。あとモリアティちゃんはごはん係をそんなにサゲないと思う。モリアティちゃんのごはん係は名誉ある職なのでそれなりの人間がやってしかるべきだと。
「不健全」と見事に一語に集約されてるから皆まで言わないけど、きっとその中に「依存心」も多分に含まれてるからニャーロック先生はなんだかんだ嬉しいんじゃないかと思った。
三話
仕事着?じゃないニャーロック見たくてせこせこ描いてたから公式で拝めて嬉しい。無印のTシャツとか着てくるかと思ったらアイラブバリツだった。洗われてるモリアティちゃんかわいいよー 髪降ろしてる先生も見たい。
ニャーロック先生とモリアティちゃん距離感めちゃくちゃ好きなんだ…ペットと飼い主という形をとりつつも、遠慮のなさと根底にある甘えが清々しく思えるのは、言葉が交わせる間柄ならではで。
第一弾はねこの言葉が分かる特殊能力あるのに結局微妙にかみ合ってない感じがおかしみだったけど、第二弾ではかみ合ってないどころかぴったりはまった絆だと感じた。愛する喜びと愛される喜びを与え合い享受し合い…尊い…これはきっと…半年の間に私が妄想をたくましくしすぎたせい…!?
二人の出会いが気になる。ニャーロック先生がモリアティちゃんのお眼鏡にかなった感じなのかな?でも最初は人間を怖がるみすぼらしい捨て猫だったりするパターンもあるかも。ニャーロック先生がワガママに育てたっていう。