【番外編】
橘だって!!!?!!
橘マコト 橘光太郎…語感が美しいですね、社長も橘ってこと?!こんな形で苗字判明するとは…「くまちゃん」 の本屋さんのお姉さん(リンク先表紙の人)も橘さん。「橘」ってやじま先生にとって思い入れの深い苗字なんだろうか。
は~ ねこも社長も関係ない話で光太郎くんの日常回ありがとうございますありがとうございます……
やっぱり小学生、しかも先生の口調や黒板からして中学年以上って感じじゃないですか?光太郎くん授業中にらくがきしちゃう子なんだ…!またプンちゃん描いてる疑惑ある。間違って恥じらって怒る姿ほんとうにかわいい。タブレット学習してる~
何気に人間の霊が描かれたのは初めてな気がする。ねこのペーちゃんの霊はしゃんとしてて半透明であること以外は普通のねこと変わらなかったけど、人間の霊こんな一目でやべー感じなんだ、戦慄。光太郎くんの視界よ…田中くん(仮)も…そして社長がアルコール飲まない理由も改めて実感。奈良漬、そこまでして…霊の恐怖が判明するたび社長の奈良漬け愛が上昇していくシステム。
まあ死してなお小学校をのぞいてるこの霊が特別ヤベー気もしつつ。え?学校に憑いてるんだよね?光太郎くんと幼少時よりお話してる親密な仲のおじさんではないよね!?え?は、はじめまして光太郎くんがいつもお世話に…??幽霊おじ×光太郎くんに多大な可能性を見出し始めた。霊攻めが好物だから。
幽霊おじ、目はやべーですけど端正な顔立ちなのは顔の上部だけでもうかがえる…プンちゃんがかわいくて昇天した時の社長に似てなくもないとか思ってしまった。上部しか見えないゆえの所謂マスク効果なのかもしれないけど。顔の下半分が存在するかどうかは…考えないでおくか。何にせよ光太郎くんの好みではなさそう。
霊感者には霊の声ってこんな感じの吹き出しで普通に聞こえてくるんだ。光太郎くん、物心ついた今でも霊とは普通に会話しちゃうんですか?危なくない?色んな意味で…生身のおじさんですら、子供に話しかけたら不審者声かけ事案になっちゃう世の中なのに幽霊ときたら。
色んな知りたかったことが初めて描かれすぎて成仏しかけてるし、ねこおじ終わるのかなって不安に襲われたりもしてる。キャパオーバーです。そろそろマコトおじの奥様と甥っ子の父が来る予感。