エントリー

【その701】

プンおじって会社嫌いなのに、ねこになって気のおけない友ねこさんを迎えるにあたってわざわざスーツに着替えてしまうの骨の髄まで社畜…と言っていいのかなんなのか。よく考えたらどういう心境でスーツなんだ?
社長相手の時スーツなのはまあ分かる 接待だから、業務時間内だから。でも今はそのあたりの心境も変わってきているのでは…ねこ吸いされてる時の虚無顔は完全に業務だったけども。

スーツでも部屋着でもコスプレでもない、オフの日遊びに行く時のプンおじのファッションが見たい。夏頃Yシャツ一枚でノーネクタイだったのってクールビズだと思ってたけど、普段着だったりしてた??

一方でスケキヨおじはオンとオフで着替えないあたりが、生前、趣味をそのまま仕事にしたような生き方だったのかもしれないと想像させる。単にモデルの人に引っ張られてるだけでしょうか。逆にスケキヨおじのフォーマルな姿が見たい、そんな時は「アカデミー賞 ギレルモ・デル・トロ」で検索するしか。

先日の、てぷちゃんとこにみーぽがやってきた番外編の裏側が今回かと思ったけど、あの時は室内の猫扉から来てたから別の日か。みーぽのマイブームがてぷちゃんと2人で遊ぶことになってしまったのかも。移り気な仔猫ちゃん。今回は屋内通らずベランダ通ってるのはみーぽの気遣い…というわけでもなさそう

一人の優雅なテレビタイムを邪魔されるだとか思わず、友ねこと遊ぶことに喜びを感じていたんだなプンおじ…こんな日は社長に甘えてほしい。あと社長、プンちゃんが寂しがることを案じての二匹目お迎えは逆効果になりそうだからおよしになった方がいいと思いました。

田原と糸柳先生が社長そっちのけでめちゃくちゃ仲良くなってしまうルートもあるってことに気づかされた。にぎり太郎のディープな話をリアルで出来る相手が近所にいたのが嬉しくて、急速に距離が縮まる二人。その世界線の田原、土日は仕事が休みの奥さんとの時間が優先だから平日日中が自由時間になるため社長より糸柳先生と自由時間が合いやすいということもあり、仲が深まっていくっていう… 社長ざわざわしてくれますか?どっちに?

ページ移動

ユーティリティ

新着投稿

過去ログ

過去ログ