エントリー

【その659】

N-NEXT、黒澤明いっぱい見れるやつ!

日ごろ分かりづらい冗談を言うキャラだったのが効いててよかった。逆に何で息子たちは霊感発言だけは信じてるんだよ。自分でも不思議な体験をしたり、第三者から「実はここで亡くなった女の人が…」とか裏付ける証言があったりして信じざるを得なかった感じかな??

甥っ子はオカルト好きだけど祖父の話は信じてないルートもありうるのかも。でもオカルト好きって真実かどうかよりロマンを感じるかどうかに重きを置くとこあるから甥っ子はどうなんでしょう。スケキヨと映画トークで盛り上がったと言う祖父に対して「またまた―」だったのか、「魂がおじさんだからねー」だったのか。

社長の想像するプンちゃんとのギャップで胸がギュッとなってしまったから、関係者全員、事実は墓の下まで持って行ってほしい。社長を守護って…

だって社長、プンちゃんがまだ若いねこさんだから子供っぽい言動で想像してるんじゃなくて、プンちゃんの肉体がねこ年齢でおじさんになってもこれでしょ?多分…ねこおじを読んでいると人間が他の動物を愛玩し共に暮らすことの尊さと歪さの表裏一体ぶりを見せつけられる~

社長を守護るという意味では今回社長父と打ち解けたのが映画の話だったのは幸いと思う。ねことして懐いてしまっていたらジェラシーすごそうなので。

ページ移動

ユーティリティ

新着投稿

【その715】
2025/05/14 New!
限定笑顔
2025/05/14 New!
【その714】
2025/05/13 New!
【その713】
2025/05/12 New!
【その712】
2025/05/11 New!

過去ログ

過去ログ