水泳の授業
夏が終わる前にスク水を描きたくて…令和のスク水と昭和のスク水です。田原だけ全裸の公式資料あるのなんなんだよ…でも引きだからあんまりシワ描き込んでもなとか思って原作準拠にできませんでした。次に活かします!
スケキヨは先生だから首輪してないし水着も着る。あと甥っ子と暮らしてない。
犬かきさせたかっただけなので、本当は体育ではなく英語の先生です。両方でもいいな。
タグ「糸柳先生」の検索結果は以下のとおりです。
夏が終わる前にスク水を描きたくて…令和のスク水と昭和のスク水です。田原だけ全裸の公式資料あるのなんなんだよ…でも引きだからあんまりシワ描き込んでもなとか思って原作準拠にできませんでした。次に活かします!
スケキヨは先生だから首輪してないし水着も着る。あと甥っ子と暮らしてない。
犬かきさせたかっただけなので、本当は体育ではなく英語の先生です。両方でもいいな。
番外編で糸柳先生回珍しい~
クトゥルフに続き今度はぬっぺふほふマグカップ。服は制服化してるのにマグカップは色々持ってて楽しいですね。一瞬さかさまになった猫に見えて、社長宅で甥っ子が使ってた「KONE」マグカップかと思って焦った。
咄嗟の時でも「ごめんなさッ」が出る糸柳先生、訓練されてる。先生から見たてぷちゃんかわいい。ミーアキャット。てぷちゃんからすれば先生が急に大声で謝罪しただけになってますが、長年の付き合いだからきっとわかってくれるよね。
先生それはチンアナゴじゃなくてニシキアナゴ。結構テキトーでかわいいな。
糸柳先生の日常は需要があるのでもっとやってほしいです。
人間のコスチュームは作ってなさそうだけど、常連なので特別に仕立ててもらう糸柳先生。おんなじ布で…とか。
糸柳先生と仲の良い店長や糸柳先生のだらしない姿を描いてみたかっただけの漫画ですが、実際の糸柳先生は心も身体もデブの資質がなさそうなので太ってもせいぜいお腹周りだけな気がする。量を食べても高カロリーなもの食べても全身肥えるまえに胃が負けるという。
糸柳先生がてぷちゃんのお贅肉を放置あそばすのっていっぱい食べるのがかんわいいとかそういう…?プンちゃんのダイエットネタを読むにつけ、てぷちゃんが心配になるとともに糸柳先生の狂気を感じてしまうんですよね。以前てぷちゃんのジャンプ力がない話してたけど、あれは糸柳先生のせいでもあるのではと思うと…あとシャンプーハットも、本当にシャンプーハットとして売られてるものだった場合ちょっと怖い…
平和なねこおじ世界だから、プンちゃんと違ってあれが標準体型の種類とか、ダイエットしてもなぜか1日でリバウンドしちゃうとかそういうゆるい理由があったりなかったりしそう。
社長の家族関係を誤解している糸柳先生
光太郎くんと糸柳先生が出会う前に描いてた漫画の1P目を供養。光太郎くんと会ったならその後マコトおじとも会っちゃったかな~と思ったりして放置してたものです。今日甥っ子父も出てこないかな?と思って引っ張り出してきた。田中(仮)の「メガネかけてガッチリしてる?」という霊視で否定されたのが体型だけだったのでメガネはかけているのかもしれない??
糸柳先生とマコトおじどんな会話したのか気になる… けど「仕事」から帰ってくる前に糸柳先生が引き上げてるかもしれないからまだわからないですね。描くか、続き…もうオチてる気もするけど。
描きたいもの溜まる一方だから絵も内容も細かいこと気にせずこのくらいラフにどんどん漫画描いていきたいです。
サンリオコラボおめでとうございます!
【お知らせ】
— やじま@ねこおじアニメ化🐱📺 (@yajima_en) August 30, 2024
プンちゃんたちが、あるキャラクターさんたちとコラボさせていただくことになりました…!
どのキャラクターさんたちか元ポストを見てみてください☺️
尊敬してる大先輩ですぷる🐱✨
詳細はまた情報が出てきたらお知らせします🎀 https://t.co/H3G6zZQWiT pic.twitter.com/3uFIEz7w89
ポムポムプリンなてぷちゃんとマフィンくんな糸柳先生かんわいいんだけどこれのグッズはあるのでしょうか。今はWEBで調べても一部の絵柄のグッズしか確認できないから、時間差で第二弾とかあるのかな?と淡く期待してる。
伊藤潤二×サンリオコラボはただいま絶賛発売中!2人とも優しいから誤解が解けた後はプンちゃんグッズを一緒に愛でてくれます。
「甥っ子が友だちから集めた怪談も披露した怪談会」その部分くわしく見たかったですが!?そして会終了後の様子もじっくり見たかったですが、これは甥っ子が主人公の漫画ではなくプンちゃんと社長の漫画なので仕方ない。結局、一番知りたかったし知れると思っていた甥っ子と糸柳先生の会話の様子、全然描かれなかったな、前回遭遇時との比較をするのも難しいくらい。
とりあえず、お互いキョドっちゃうほど緊張することはなくなったみたい?ほぼご想像におまかせされたのでどんどん様々なパターンをご想像してこうと思います。描写はなくとも、会話しないわけはないんだよな。少なくとも直接お礼くらいは絶対するキャラだと思うので…
友達から怪談を集めるの、普段からやっているのか今日この会に向けて集めたのかで違う味わいのよさみがあると思いました。糸柳先生もホクホクしていたことだし、また集まったら第2回怪談会開催してほしいです。
社長、本当に好物の食べ物があったとしてもこんなかぶりつきかたしないだろうに。もうすっかりプンおじも受け入れてて良い。ずっとこのままでいいんでは…これもいつもの怖い話効果で一時的に二人の愛が深まるやつなのかな?
セリアのやつ。
甥っ子の「じゃーん」は可愛いですね。糸柳先生相手にも言ってほしい。
田原の家にも糸柳先生の家にもにぎりたろう大トロヴァージョンぬいぐるみが飾ってあるの嫉妬しちゃうわねと思ってたけど、オタク同士で同じグッズを持ってるのなんか当たり前だったそういえば。
…いややっぱり市販のグッズを各々買って結果的におそろいになるのと、非売品レアグッズをプレゼントされてお揃いになるのじゃ全然違わない?田原、果報者。
糸柳先生と甥っ子の間にも偶然おそろいで持ってるものが何かしらあればいいと思います。でも甥っ子は糸柳先生ガチ勢だから、狙って同じの買ってみることもあるかもしれない。雑誌記事で薦めていた愛用品、自室でインタビュー受けてる動画に写ってるもの、交友のある人がSNSで上げてる写真などなど情報源は無数にありそう。
いきなり怪談のシーハナ聞いてもらう会の真っ最中から始まるとは。水曜あたり開始かと思ってたので衝撃を受けたけど、ねこおじはいつも展開が早く、オタクはいつも推しの一挙手一投足すべて観察したいから同じ時間の流れを生きられない運命。二次創作で行間にあることないこと読んでくしかないんですね~
何はともあれ糸柳先生とまた会えてよかったね甥っ子…!やっぱり後日会いたいってことだったようで、願望通りいつもと違う服着てきたのでよっっっっっっしゃ!!と思いました。勝負服、ボーダーなのか~!
勝負服に身を包んでいるせいか、数週間前から準備してきた成果か分かりませんが、あまりにも平常運転なのでもっと以前から糸柳先生と普通に顔を合わせていたのかも?と思い始めてしまいました。推しCPのことを深く知れる機会になるかと思ったらもっと分からなくなるなんて。
とりあえず、甥っ子が数週間怖い話を温めていたらしきところに多大な萌えが詰まってると思いました。先生がワクワクしながら聞いてくれてておめでとうございます。「すみません、続きをお願いします…」っていう台詞にエロスを感じました。欲してる先生…
ずっと糸柳先生と甥っ子のコミュニケーション進展具合にばかり気を取られていたから、ここに来て初めて甥っ子の友達の話題が出てきたのを防御ゼロ状態で食らってしまいました。甥っ子があまりにもかわいいので、事あるごとにご学友とどんな学生生活を送っているのか気になっていたところです。家で!?遊んで…!??甥っ子がクラスで、いや校内で一番かわいいことに気が付いてしまった田中君(仮)と二人きりで!???!!!?
今回実質てぷさんを愛でる回だったせいか前日から備えていたせいか、甥糸的には精神の乱れが比較的少なかったんですけど思わぬ伏兵・田中(仮)…タナカ… タナカ!?
結構前に書いた感想と最近書いた感想が混在してるのでちょっとおかしいとこあるかも
おじさんが猫に転生!? 作者が明かす、キュートで笑える「ねこおじ」誕生秘話
キャラ紹介だけで白米食べられる。谷さんの「社長秘書」の衝撃は別記事にて。糸柳先生の「社長に猫吸いの悦びを教えた」言い回しがエロだよ。コスプレの悦びも教えてるよ。
甥っ子のプロフィールがいきなり「糸柳先生のファン」なの最高に一致の解釈だった。「スケキヨの飼い主」よりも先に…てか「社長の甥」っていう基本情報はどうした。
以下、漫画(2本目)の感想。
プンおじが読者に見えるのと漫画的原理は同じはず。タイトルは怪談師の糸柳氏が出てるテレビ番組より。CSなので見たことないのですが…
どちらかといえば甥っ子の反応より糸柳先生の反応の方が読めなくてめちゃくちゃ気になっています。次回、どうなっちゃうの~~??(己の情緒が)
すでに心が乱れすぎてて、もういっそ糸柳先生多忙を理由に断ってくれねーかなくらいまで思い詰めはじめた。寝て下さい。
欲を言えば甥っ子にはいつもと違う服着てきてほしさある…もちろん何着ても可愛いんだけど、服装により甥っ子の気合を推し量りたくて。田原がスーツ着て来る回があったからワンチャンそういう感じで。
…と書いてたけど、もしかして甥っ子アポ取って後日ではなく「いま」ここに呼べと言ってる??色々な意味で若さ感じて眩しいな…でもこれ在宅してた場合は断りにくいし断られてもご挨拶くらいはチャンスありそうで策士かもしれん。社長を介して誘うのも正解だしな。糸柳先生、社長の頼みなら聞いてくれそうだから。