エントリー
タグ「田原」の検索結果は以下のとおりです。
保健室
保健室、いいよね…
倒れるのは「なりかけ」じゃなくて完全に熱中症では?田原頑張りすぎるタイプかもしれん~無理しないでほしい。走馬灯見るに、昔は会社勤めしてたけど心か身体をやられて退職したっぽいし。今は変わったかなあ
前もした話とかぶるけど、委員長を一歩先行く存在と評しているのも実際そうだったのかちょっと疑ってるとこあって、自己評価低いというか意外と自分に厳しい兆候ゆえって感じがしなくもないんだよな… 自分を友達より劣った存在だと思ってる、そんな思春期田原妄想。
逆に実際は実力差大きい委員長を近い存在としてライバル視してても可愛いから、どっちのパターンも妄想してる。委員長以外の友人たちとの距離感とか知りたい。10代の頃と50代の今、変化があってもなくても良いものです。
【その546】
うお~これこれこれが見たかった!田原の思い出の中のお姉様!想像どおり紺色セーラー服で嬉しい。
少なくとも社長と姉の年齢差は1~2歳でほぼほぼ確定しましたよね。しかも同じ学校!田原が高1or高2、社長姉が高2or高3。社長と姉は歳が近いのも想像どおり。中高一貫だったら中1田原と高3姉の可能性も残ってるけども朝礼でサッと来てくれるくらいの距離なら学年も近いかなって… ここに来て色々設定が判明して色めき立ってる。
姫抱っこされる田原、可愛い。ひっさびさの学生時代供給ありがとうございます大好きです。
2人とも冬服だからこれ真夏の話ではなく初夏とか秋口の話なんだよな。しかも昭和の日差しで、田原…なんかあえての冬服にこだわりを感じなくもない。暑い日だったんだね。とか書いてたけどめっちゃ「夏」って明記してあった。初夏…残暑…???朝肌寒かったから衣替え前ではあるけど長袖着てきたらだんだん気温上がって…みたいな感じかな。それか学生時代が大昔すぎて記憶が曖昧になってるだけ。
この時すでに社長にグギギする関係性だったかどうかで姫抱っこへの反応も変わってくるはずなので知りたいよ~
田原にはいつか今のお姿にも会ってほしい。やはりホームパーティー回が待たれる… 年齢を重ねたこととはまた別方向に変わり果てたお姉様の体格にびっくりするだろうか田原は。
甥っ子の子育てで自然とムッキムキになった可能性もあるよね。1歳でもすでに米袋以上に重いわけだし。いつまでも抱っこ大好きな幼甥っ子は可愛い。
鍛え上げた筋肉をゴリラ扱いするギャグマンガもあろうけども、ねこおじはそういう笑いの取り方しなさそうだから筋肉はスルーされるか称賛されるかを想像しています。妻帯者だから難しいかもだけど、今会って「お姉たま♡」になっても許されそうこの姉なら。
プンおじもすっかりお姉様推しになってるけど実際のところプンおじの方が年下なんだろうか?脳内では社長よりプンおじの方が少し年上なのでお姉様と同い年か年上の可能性もあるのですが。この年齢になれば±5歳くらいの年齢差なんて誤差みたいなものかもしれないけどオタクはその差すらしゃぶりたいので知りたさ…
米分けてあげる社長優しいし1コマで米移し替えてるコマになってるのお見事。糸柳先生んちにも分けようとしたけど食が細くて米が全然減ってない糸柳先生んち、ありそう。なんなら持ち帰りの寿司パック買ってきて、てぷちゃんにはネタをうにゃにゃみ(お刺身)として与え、残ったシャリだけ食べる糸柳先生もあるので(幻覚)
【その539】
これ多分田原的には頭突きが来るの想定内の「にたぁ…」なんじゃないかな??つまり2P目、見つめ合って愛を確認→接吻の流れと一緒なのでは。相思相愛の確認行為。
先週と打って変わって心安らいだ月曜日でした。
【その531】
「おさじさん」のおかげで毎回タイトル手打ちしてコピペ投稿されてるのが判明する回。
インスタのストーリーズ「たわら」表記なんだけど!?「たはら」じゃないんだ???!?田原も糸柳先生と同じく簡単な漢字だけど読みが一般的「じゃない方」苗字勢だった…???初見で絶対「たはら」って読まれる田原、「いとやなぎ」って読まれる糸柳先生。意気投合してほしい。
田原相変わらずみたらしちゃんの言ってること分かっててすごい。でれでれしてる田原も鏡見てください。かわいいおじさん映ってるから。
この回思い出した
ねこに転生したおじさん。その385 pic.twitter.com/Itp8cw5Qgl
— やじま@ねこおじアニメ化🐱📺 (@yajima_en) February 24, 2024
まだ自分の姿を理解してないみたらしちゃんかわいい。ずっと分からないものなのかな?
プンちゃん同様みたらしちゃんも永遠の子猫なんだろうかこの世界。田原に成長を味わってほしい気もするけど、そしたらプンちゃんと比較されちゃうから難しそうだな~ プンちゃんはプンちゃんで乳歯抜けたことあるから少しずつ成長はしてるのかもだけど…
ねこおじキッチン
ALFEE KITCHENパロ。
でもこの3人だったら料理スキルは田原>社長>糸柳先生だと思います。糸柳先生きっとツナ缶ご飯は自炊でカップ麺も自炊。自炊して偉い。
そんなわけで3人に料理やらせたら田原が糸柳先生のサポートしながら、基本的にはレシピに従ってそつなく作業できるけどたまに天然炸裂する社長もフォローして、ついでにツッコミも担当してフル回転のような気がします。
以下ただのALFEE語り
【その514】
田原大告白回だ!何を見せられているんだよ…???
実際我々の気持ちを代弁して下さってありがたくもある。ブログ開設してインステにはしゃぎまくる準備完了したのに一度も更新無いですからね… アニメも単行本もあってやじま先生ご多忙だろうから仕方ないね。日々の更新だけで燃料過多なのでいつまでも待てます。それに更新にガツガツしてないというか、間が開いてしまうところもリアル社長っぽい。
今日も今日とておうちでネコさん話きゃっきゃしてたであろう二人。委員長のねこ顕示欲はおじ会議ですっかり満たされてしまっているんだと思います。万のいいねより友との時間を大切にしてるんだよ、言わせないでください…。そんなわけでインステ更新されないのって田原のせいでもあるんだぞ。いつも委員長となかよしなところ見せてくれてありがとうございます。
結局のところコンプレックスを抱えたままの田原もコンプレックスが霧散した田原も、委員長大好きなことに変わりはないのですよね。愛い奴…
SNSやってはいないけど気になってしょうがない糸柳先生も、写真の許可したついでとかに社長のインステ確認しに行ってそうな気がするんだよな。糸柳先生のインステ感想も聞きたい…他人の目を通したてぷさんの描写、糸柳先生の好きなやつでは?
生まれ変わっても通勤電車の気持ちになってるプンおじ辛すぎと思ったけど、通勤時に座ってうたたねは安らぎタイムだったのかもしれない。
それにしてもインステ更新についてツッコまれた翌日にもうこんなネタへと昇華してくるの、フットワーク軽すぎるし常に作品で勝負されてて本当にすごい。ストックとかしてなくて毎日その日の更新分を描いてるのでしょうか?めちゃ筆早そう。
そして近々社長インステ更新フラグではないですか?自分、いつでも大丈夫です!ちゃんと通知来るようにしてます!
【その512】
風呂上り田原かわいい。やっぱり普段は整髪料でしっかりセットしてるんかな~!とアガった。高校生の頃から…?
もしや奥さんが帰ってくる前に風呂済ませてる?夕食もほぼ作り置いてあったりする日はひととおりの家事を終えたら先にお風呂いただいちゃう田原、揚げ物を作る日は揚げたてを二人で食べたあとにお風呂入る田原…
何気に「こっちこっち!」「どったのお?」と意思疎通取れてるの尊いです。初期に比べて匂いネタなくなったけど、プンおじもネコの嗅覚を手に入れたことで社長や仲良しのネコさんを匂いで認識する日々なのかと思うと良…なんだよな…匂いネタも大好きなもので…
人間語訳でも台詞が「ぐりんぐりん」なみたらしちゃん可愛い。田原、化粧水とか乳液とか付けてる男なのでこのありさまだと思うのですがどうでしょう。
【その507】
委員長が三途の川に行かないように策を取ってから動画見せてくれる田原優しい!
今回普通にオモロ回で笑った。プンちゃんとみーぽ以上になかよしな飼い主2人の姿に吹っ飛ばされそうです。
これ次回は2人で抱き合って衝撃に備える(でも吹っ飛ばされる)フラグではないですか?楽しみにしています。
LINEで送ればいいものを生で見せるなんて、どっちから誘ったのか気になるー ねこさんはどうした?
田原だけスリッパ履いてるってことは帰宅した社長のおうちにわざわざ来て見せてくれている?それとも珍しく田原家にお邪魔してる?
前回は精神、今回は肉体がやられてるのか、かわいさに…
糸柳先生も魂抜けがちだから、これからかわいい×かわいいを浴びたことによる事故が多発するんだろうな〜でもてぷちゃんは乗ったらルンバが動かなくなりそうだから大丈夫かも。
田原は顔芸も楽しいけど、1P目みたいな険しい表情が一番好き。ちびまる子ちゃんの父みたいな顔に弱くて…ねこおじに沼るきっかけも田原のこういう顔だったくらいです。
あと社長の出勤モードな髪型も久しぶりに見られて嬉しい。だんぜんこっちが好きなんだけど、5月末を最後に連載で見られなくなっていたからCREAやグッズ絵で食い繋いでいました。でも社長がオフの日に髪を降ろすっていうのは好きなんです。しかも明記された設定ではなくただ作画だけで分からせて来るのがめちゃくちゃ好き。
ねこ同士おじ同士の交流が深まるほどに仕事の日のネタが減っていくのは仕方ないのかも…二次創作ですらそんな感じなので。でもそろそろ社員さんたちのその後の感想など知りたい。