エントリー

タグ「谷さん」の検索結果は以下のとおりです。

【その523】

いつもの社員さんたちもクールビズ、女子社員さん、お、おおき… ツリ目キャラ好きだから当然好きだし男子だったらもっとやばかった。

この引きで明日番外編なのつらい。アニメディア読んだせいで何でもかんでも「これが刺激では?!」という目で見てしまい、ただでさえ刺激的だったねこおじがますます刺激強くなってきてます。でも社長にとっては刺激でもプンおじとの関係を揺るがす刺激かっていうとそうでもないかも。あとアニメディアのインタビューは一ヶ月前の掲載だからもうとっくに出てきてる可能性もあるんですよね、刺激。

社長アカ消し絶対に絶対にしないでください!この二人なら、推しは遠くで愛でるものとして適切な距離を保ってくれてるはずという期待がありますが…。谷さんが社員らのSNSアカウントを表も裏も把握していることをチラつかせアカバレが社長本人に伝わらないようにさせるねこおじはヤダ…

やじま先生の高知視察がさっそく漫画に活かされている。てか谷さん一人で出張行くって何?本当に社長秘書なの??なんか雑誌ではそう書かれてるけどやじま先生の中では谷さんは社長秘書ではないのではという気もしてきたな

高知出張谷さん、社長には現地から宅配便でお土産送ってくれていたりして。

ねこに転生した社長VS谷さん

ねこさん語で「谷くん」は「にゃにう」。テストに出ます。

240710.png

社長の負けです。CREAの転生ネタ一生擦れる。ので改めて感想書く。記事だけならWEBでも読めた

open_in_new “猫とおじさん”は、何故バズる? 「中年の内なる弱さを猫が引き出す」 SNSを席巻する大人気マンガの発明

続きを読む»

戦友

240709.png

2巻描き下ろしのやつ

単行本1巻だけ買ったら描き下ろしが軒並み破壊力が高すぎて身の危険を感じ、2巻は三日くらいインターバルあけてから購入したので、「若かりし頃の2人…」の直撃を食らっても一命をとりとめることができたのですが、時間差で「戦友」にとどめを刺されてもうダメです。

90年代くらいのスーツ、ダボッと感が難しそうだけど全身もちゃんと描いてみたいな。最近ねこおじのおじたちが青春を過ごした80~90年代カルチャーを色々調べて時間が溶けています。

社長が何年生まれかいつ起業したかにもよりますが、起業後すぐあたりにバブル崩壊をくらってそうなので、その辺りに谷さんとの絆を深めたエピソードがたくさん眠っている予感が。読みたい…昭和後期~平成初期のねこおじ…

【その488】

トラねこさんの住処は公園なんだね。ねこ集めおじさんのテクニシャンぶりがトラねこさんにも発揮されててなんか色々エッチだった。今回は番外編じゃなくて本編なんだ。読み返したら前のねこ集めおじさん回も本編だった。

トラねこさんがベランダから入れなくなったから、今後は公園での谷さんとの触れ合いとかで顔出すことが増えるのかなと思ったりした。

トラねこの行動範囲ってことはやっぱり谷さんご近所確定ってことでいいですか…退社時間がそろった日は一緒に帰ったりたまには途中で飲んだりしてますか…

inまたたび公園

240623.png

社長宅は谷さんの通り道→近所に住んでる可能性

プンちゃんを迎える前は毎朝走っていた社長

谷さんの日課は早朝のウォーキング

朝、一緒になる日もあるのでは?という妄想。なんなら毎日でもいいですが??
そしたら谷さんますます寂しいな、プンちゃんに社長を取られて…勝手に妄想して勝手に切なくなってしまった。

でもプンちゃんは谷さんのサポートできない方面で社長の人生を彩ってくれているので、谷さんは引き続き業務面で社長を支えられれば喜びなんではないかとも思う。プンちゃんのことは(社内では)二人だけの秘密だし、谷さんはプンちゃん登場により失ったものより得たものの方が大きいといいな。プンターンの誤解はそろそろ解けてもいい頃。

「社長の家は谷さんの通り道」の件って社長が会社のそばに住んでいて、社員の皆さんが通る最寄り駅までの道に社長宅があるという話かと思ってたんだけど、呪いのアイスの回で社長も電車通勤と分かってから谷さんご近所説が浮上した。野良猫触って帰る回とかもご近所での話なのか…?見せつけやがりくださってありがとうございます。

谷さんがねこ集めしてるのも甥っ子がスケキヨ散歩させてるのも全部またたび公園だったらいいね。

ユーティリティ

新着投稿

時空のゆがみ
2025/08/03 New!
【その763】
2025/08/02 New!
【番外編】
2025/07/31 New!
【番外編】
2025/07/29 New!
【番外編】
2025/07/28 New!

過去ログ

過去ログ