(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
なるほど!?甥っ子は男性声優さんだけど宅配のお兄さんは女性声優さんなの意外というより斎賀さんは斎賀さんだからなの感想になる
一回しか登場しなさそうなコメントだなあ
【その618】ひゃーーーー(尊死)ちっちゃいころのてぷさ…
ねこに転生したおじさんPOP-UP STORE in 渋谷サクラステージまでもう1週間切ったけど詳細まだなのかな〜
年内には行く予定
年内には行く予定
その617、お布団のふくらみは空っぽと思いきや社長たちが把握しない間に猫さん扉から来たみたらしちゃんやてぷちゃんが入ってるパターンもありうる?
【番外編】言ってるそばからお兄さん回〜
お兄さんちもこたつ!幼馴染とこたつで鍋!ごちそうさまでした…
お兄さんちもこたつ!幼馴染とこたつで鍋!ごちそうさまでした…
アニメ来週宅配のお兄さんでは?!監督兼キャラデザの方の推しなので期待せざるを得ない
社長今年もそろそろクリスマスツリー飾るのかな
それとも光太郎くんにあげる?
光太郎くんのお母様が西洋の方ならもう立派なツリーがお家にあるかもしれないが…
マコトおじは「引越し」のつもりで兄宅を訪ねた時って最低限のものしか持ってきてなかったぽいけど兄に買ってもらうつもりだったのかな?たとえば寝具とか
なのに社長がこの弟住む気だと看過したあたり持ち物少ない生き方してそうなマコトおじ…社長も同様なのかもしれない
それとも光太郎くんにあげる?
光太郎くんのお母様が西洋の方ならもう立派なツリーがお家にあるかもしれないが…
マコトおじは「引越し」のつもりで兄宅を訪ねた時って最低限のものしか持ってきてなかったぽいけど兄に買ってもらうつもりだったのかな?たとえば寝具とか
なのに社長がこの弟住む気だと看過したあたり持ち物少ない生き方してそうなマコトおじ…社長も同様なのかもしれない
「蕎麦、犬、返り血」の元ネタと思われる作品タイトルを探してAIに聞いてみた時は村上春樹とか俵万智とか聞くたびに違うこと言うし存在しない単行本のタイトル挙げるしで全然ダメだった。
甥っ子が糸柳先生と初会話してからもう1年以上経ったのか…逆にまだ一年しか経ってないのか…
いうて自分がねこおじに沼ったのはまだ半年だからもっと短いはずなんですけどあまりにも甥糸のこと考える時間が長いから体感は知り合ってもっと経ってる気がする
いうて自分がねこおじに沼ったのはまだ半年だからもっと短いはずなんですけどあまりにも甥糸のこと考える時間が長いから体感は知り合ってもっと経ってる気がする
OJIとOJIでペアルックだね…
WEBくじ、くじの体裁ではあるものの、どっちかっていうとランダム商品の受注生産という理解でいいですか?
お金さえ詰めば欲しいグッズが他の人の手に渡ることなく手に入るのは大人にはありがたいのかもしれない
お金さえ詰めば欲しいグッズが他の人の手に渡ることなく手に入るのは大人にはありがたいのかもしれない
2回目の登場があるとしたら4巻がアニメ化されてからだから一回しか出ないのはしゃーない
さて甥っ子ですが