この「パチ… 仕事~」発言からマコトおじってホントは無職の可能性も考えてたけど、このコマは逆にマコトおじが仕事してる(と少なくとも社長には説明している)証明のコマと気付いた。

だって「仕事行ってくる」って言われて社長がサラリと見送れるのは、事前に「土日に/自宅外で/数時間で帰ってくる」仕事をしてること聞いてるからじゃないのかな?無職だったら問い詰められてるでしょ…今回はパチ…だったわけだけど。

何の仕事って言ってるんだろう。短時間バイト?不規則で数時間で終わるのが当たり前の仕事?タイミーとかだと社長は心配しちゃいそうな気もする。「気をつけて」と言うくらいだから肉体労働系???
あと社長の家の近所で行われる仕事という設定なのかもしれない。

まだ「言ってるだけ」の可能性捨てきれてなくてマコトおじのこと一番信じられてないの私かもしれん。だって今回が嘘だから…
普段は本当に仕事してる可能性と半々で考えてる。
とはいえ家族にすら仕事してるって嘘ついてるパターンだと、家族が認めてる無職より救えない感じするので兄にだけ真実を話してない方向であってくれ…仕事に生きてきた兄が真逆を行くマコトおじの生き方をまだ認められないだけであれと… 
マコトおじ、兄にとっては永遠に困った弟でも家庭ではよき夫・父であったらいいなと。
家族にも嘘ついてて疑われない程度の収入がパチ等であるならすごいけど…

両親から見るとどんな感じなんだろうね。母は兄以上に末っ子を心配してる気もする。それが鬱陶しくて家族の誰にもに言わずに携帯番号変えたんじゃないでしょうか。

backnumber