甥っ子が初めて糸柳先生を見かけた日に「別名義の頃(過去形っぽい)」って言ってたのと合わせて「蕎麦、犬、返り血」=別名義だと思ってたけどそうとも限らないというかむしろこの書き方だと途中に別名義で出したのが2冊ある説が有力??

あと「13作目」と言った後「それで言うと…」ってことは別名義入れてこの時点で15冊発表していた??

1,2作目が別名義で糸柳名義が3~13作目と勘違いしてたかも~

backnumber