でもまじで高校生時代の委員長と田原はただ出席番号が近かっただけの縁の可能性高い気がしてる それで近くの席になったり今回の光太郎くんみたいに次に当てられたりして…

ただ、出席番号順だと橘→田原だから、田原が答えられなかった問題を次にあてられた社長がサラっと答えてグギギ展開の確率減ってしまうんだよな 
でも出席番号逆順で当てるのも先生あるあるだから大丈夫、上記シチュはありました

どんどん見えないものが見えてきてるし全部不正解

backnumber