糸柳先生の椅子が座り仕事(しかもポメラ)で長時間使うには辛そうな簡素さなのは、座り心地が良すぎないものにすることでダラダラ書き続けないようにと環境から己を律してるパターンを想像してたけど、ちゃんとしたワークチェアにすると作画コストが高くなる上に椅子だけ悪目立ちしたり肝心のキャラが見えづらくなるからあえてのあの椅子なのかも?田原の奥さんの椅子も同様で

backnumber