こんな毎年柿にこだわって情熱かけてた人間が柿の一切れすら自由に食べられない生き物に生まれ変わっちゃって可哀想だよー前世の記憶そこだけでもいいから消してあげてほしい

にしても早生っていうくらいだから早生富有柿が終わったら普通の富有柿が出回るからそっちを硬いうちに食べればいいのでは?両者は出回る時期以外に違いがないそうですし。
けど柿に一家言ありそうなプンおじがこんな真剣に早生にこだわるってことは、緑ですっぱい早生ミカンみたいに、「早生」の特長をアピるため硬めの柿が多いとか??でもプンおじでも状態チェックが必要ってことは熟れてる早生富有柿も多いってことで…柿素人だからわかりません…

backnumber