プンおじが「宴会芸で給料もらってる」とか言われてた程度には社長の会社に宴会芸文化が根強いっぽいの、ヤダ味があって良い
そもそも社長がシラフで宴会芸を所望するとも思えないけど、プンおじの直属の上司とかがお好きなのかなー 何なら社長、「そういうのいいから」ってやんわりやめさせそうなイメージすらあるけど
ところでこれ普通に悪口なのか親しまれてたのかどっちなのでしょう

上からの圧が強い会社だったら率先してやってくれるおじさんは宴会芸を敬遠する社員からも喜ばれるような気がするし、喜んでやる人が居るから無くならないんだよっと苦々しく思っている方々もいる気がするし
プンおじ亡き今社長の会社の宴会事情が気になってきた。宴会のたび様々な感情で偲ばれるプンおじ

backnumber