いい加減タイピング「TAWARA」に強制するか… 左手だけで打てるから早いし
手から脳を調教していくスタイル
走馬灯の制服姿っぽい女子は奥さんなんですかねーこれが相合傘で奪われた女子かもと思ったけど奥さんとの結婚式の時と髪型同じだから田原が大学時代に今の奥さんと出会った思い出なのかなと思ったり…

田原の走馬灯の話、一晩中できます
田原の走馬灯で田原の想い人らしき女の子と相合傘してた男子はその後、
①委員長並に執着された
②実は委員長なので委員長への執着が強まった
までは考えてたけど田原ジンクス回が出たことにより
③これも委員長のせいになってて委員長への執着が強まった
かもしれなくなってきた

あと想い人が男子の可能性もあるか?何事も決めつけは良くない
現物はWEB画像よりずっと解像度高くて鮮明なのがいいな~と改めて思った たった一日でクリアファイル画像見すぎた人間の当たり前感想
ちなみに売り場はもうグッズに描かれた状態ではないんですがハチ公のイラストはエレベーター脇にあるので行く人は見て欲しい。前回エスカレーター使ったから気づかなかった。
にしても「売り場をフィーチャー」にしては社長のTシャツと春時点の売り場イラスト以外はフィーチャー感がなく、今までのザ・渋谷なイラストや、タワレコ、ヴィレヴァンとのコラボと比べてしまうとささやかなのがちょっと不思議。

2ヶ月ごと新作の予定が4ヶ月も音沙汰なかったため、当初の予定と色々変わって企画自体消えてしまったかと半ば諦めかけていたのでこんな要らん疑問が浮かんでしまうものの、消えてなかった上に一枚絵じゃなくてキャラ大勢の描き下ろしが来たのはとても嬉しい驚きでした。次はどんなイラストが来るのかまったく読めなくなってワクワクします。人間がいっぱいいる一枚絵が見たい!
ぷるにゃにゃっぷ、人間のグッズ全部買いました!ステッカーは運試しで2枚買ったら甥っ子と糸柳先生で大吉でした。ありがとうございます!!!
並んだ2枚を取ったから、店内でもずっと一緒にいたと考えるとより嬉しい。ねこおじブラインド商品の引きが強すぎて怖い。
#グッズ
昨日今更すぎる気付きを得て、たとえ今後社員たちがお隣さん並みに仲良くなったとしても、プンおじの前でやってるような痴態までは見ることができないんだと知る。
心の壁は現実とインステの間ではなく、会社と自宅の間でもなく、第三者がいるかどうかで決まっていたのか。読者が見ててすみませんの気持ち強まる。
谷さんですら見たことない姿??それなら谷さんは、他人にも家族にも見せない社長が大切な者との二人きりの睦み合いを感じ取っていたからこそ恋人という発想に至ったのかと思ったり。

もし痴態を見たことある既出キャラがいるとすれば実家で飼ってた犬、幼い頃の甥っ子、幼い頃のマコトかなあ…自分より幼くて小さくてあんまり言葉が通じない存在である点も重要な気がして。そういう意味でマコト10歳くらい離れててくれ願望は強まった。3巻おまけ漫画では社長兄弟全員歳が近そうだったけど顔のシワから言ってマコトだけ歳離れてる説まだしがみついてていいですか
毎年仔猫が生まれてる山川くんのおうちは避妊や去勢せず繁殖させるのが好きな家庭なのかな。「猫好き界隈」とか言うあたり親も本人もねこさん愛強そうな。社長らと違って特定の愛猫に限らず「ねこ」という生き物に囲まれるのが好きなタイプかも?
幻覚疑惑あったTシャツ出勤回、2巻の描き下ろしだった
本編読み返しても無いわけですわ
マ・ドンソクのスーツ姿好きだから店長がスーツ着てるとこ見たいんよね 犯罪都市を見て下さい はい
クリアファイルの絵、PCの壁紙にしたら壮観
デフォルメの店長すごいかわいい 頭身のバランスが絶妙
靴初めて見た気がする オレンジ色のスニーカーいいね~
春夏に続いてぜったい背景ありの秋イラストだと思ってたからこんな人間キャラの描き下ろしが大量に来ると思わなくて動悸が…
TSUTAYA側が気を使って秋っぽい背景にしてくれてる優しさが染みるね。
6階IP書店をフィーチャーしたイラストとか言われると急に社長が蔦屋書店の社長で店長がシブツタの店長みたいに見えてきませんか

>今後もプンちゃん達の可愛さ溢れるねこおじ渋谷コラボグッズを発売予定しておりますのでぜひぜひご期待ください!!

よかった…2か月ごとの字が消えたけど冬バージョンも来るって信じています

backnumber