また無音のヘッドホンしたまま数十分虚空見つめるやつやってしまった 谷さん…
アラフィフ独身小説家の単行本が13作か14作くらいしか出てないってやっぱり糸柳先生の人生かなり小説家以外の仕事もやってきてるのでは…それか各単行本がめちゃくちゃ売れてる
あとは不動産持ってるとか株投資とか…?あんまり向いてなさそうな気もするけど…
あとは不動産持ってるとか株投資とか…?あんまり向いてなさそうな気もするけど…
ねこおじ、何回読んでも発見があるし様々な可能性が見えてくる(幻覚)
てぷちゃんのお気に入りぬいぐるみがちぎれたから縫ってもらいたくてにゃんにゃん屋さんに行く糸柳先生、だいぶ店長さんと親しいな…
店長には申し訳なくないのなら普通にそういうサービスもやってるんだろうか
店長には申し訳なくないのなら普通にそういうサービスもやってるんだろうか
このままずっとねこさんだけの回が続いてくれれば心安らかでいられるのに…という気持ちと、人間もっとくださいの気持ちに挟まれている
あっ 今日いぬの日か?スケキヨ…!(起立)
11月1日らしいです(着席)
11月1日らしいです(着席)
今月末には英語版にも糸柳先生出てくる 「かんわい~」はなんていうんだろう
きっと糸柳先生にもタメ口で語り合う友人とかいるんだろうと思うと、良い…
英語版の更新時間どんどん早くなって5時から3時になった 27時…
やじま先生のXヘッダーいつ頃描かれたてぷちゃんなんだろう これ見るとてぷちゃんの襟はやっぱりひだ襟であってシャンプーハットじゃなかったんじゃという気もしてくる
久々に旧顔糸柳先生描いたら楽しかったのでまた描きたい
来月くらいには糸柳先生の声だけ出演ありそう?
アニメもスマホのアウトカメラ左上だ。やはり時代は左上…(そうだよ)
アイキャッチの大差ない画像がいっぱいある画像フォルダ好き。
アイキャッチの大差ない画像がいっぱいある画像フォルダ好き。
クリスタにデフォルトで入ってるカラーパターン素材貼るとねこおじっぽさ出る気がしてたまにやるんだけどグレスケだとなんか違う
今にして思えば社長母襲来時の「お盆休みずらして9月には必ず」とかいう社長の弁明って初読時は毎年渋々ながら実家帰ってるのかと思ってたけど、こうやって言い訳しながらずるずる帰らないパターンのような気がしてきた。今後は「ねこさんがいるから…」を理由にするとか…