自分が描かれてなくてしょげるマコトおじ、自分宛じゃなくて黄昏るとやまさん、同系統の味わい
とやまさんち、郵便が翌日着くような地域かつ時代…
“ねこおじ”が徳島を盛り上げた!?「マチ★アソビ Vol.28」にて初の上映会・制作陣によるトークショー開催!津田健次郎氏、特別映像出演!豪華キャスト大集合の特番情報も解禁!
記事助かります ありがとうございます😭
>「まだ言えませんが、“この人も出るの!?”と驚いてもらえるような方も今後、登場予定なのでお楽しみに」
まさかマブリーとギレルモ・デル・トロ監督が声優に挑戦?!??!?!
というのは冗談にせよ、2巻くらいまでしかアニメ化しないとのことなので残された新キャラ枠スケキヨと店長しかいなくないですか
もしくは2年目ありうるのか
何にせよ楽しみです!!
記事助かります ありがとうございます😭
>「まだ言えませんが、“この人も出るの!?”と驚いてもらえるような方も今後、登場予定なのでお楽しみに」
まさかマブリーとギレルモ・デル・トロ監督が声優に挑戦?!??!?!
というのは冗談にせよ、2巻くらいまでしかアニメ化しないとのことなので残された新キャラ枠スケキヨと店長しかいなくないですか
もしくは2年目ありうるのか
何にせよ楽しみです!!
今の新ねこさんを置いてるお部屋は書斎?別の部屋がまだある?
そろそろねこおじに沼って1年になります
日々の幸せと精神の混沌をありがとうございます
日々の幸せと精神の混沌をありがとうございます
「宴会芸で給料もらってる」がシンプルに悪口じゃなくて仲の良い同僚との軽口だとしたら、プンおじがそんな仲良くなるのはどういう人なんだろう。似たタイプかな~
互いに軽口言い合うんじゃなくて、誰にでも距離近くて口も悪めだけどコミュ強なおじさんをプンおじが受け入れている感じもありうるかな
互いに軽口言い合うんじゃなくて、誰にでも距離近くて口も悪めだけどコミュ強なおじさんをプンおじが受け入れている感じもありうるかな
実際のエビのけりぐるみにはマタタビパウダーが入ってて、マタタビの入ってない仔猫用もあるらしい
プンちゃんは中身おじさんだからマタタビで酔っ払っても大丈夫そう
プンおじには酔っ払うとかの酒関連ネタ、意外にも無いんだよな
昭和世代でなおかつ「宴会芸で給料もらってる」とまで言われたプンおじならガンガン飲むのもデフォで評価されてそうな気もするけど
プンちゃんは中身おじさんだからマタタビで酔っ払っても大丈夫そう
プンおじには酔っ払うとかの酒関連ネタ、意外にも無いんだよな
昭和世代でなおかつ「宴会芸で給料もらってる」とまで言われたプンおじならガンガン飲むのもデフォで評価されてそうな気もするけど
そういえばプンちゃん先日自分で自分とみーぽのこと「子猫」って言ってたやっぱ永遠の子猫なのか…
新ねこさん、簡略化されて描かれてるんじゃなくてこういう子なの??抱っこしたらもうちょっとディテール描かれるのかと思っているんだけど
今東京にねこおじ作中のまたたび公園みたいな野良猫いっぱいのスポットってどこかあるのかな?歩いてて野良猫見かける頻度がガクッと減っている気がする。谷中ですら猫がいなくなっているし
あと10年、20年も経てば外に野良猫が何匹もいたり拾って帰ったりする描写も読み味変わってくるのかもしれない
あと10年、20年も経てば外に野良猫が何匹もいたり拾って帰ったりする描写も読み味変わってくるのかもしれない
とやまさん翻訳のお仕事とかしてそうな
漫画アニメで定番の在宅ワーク
漫画アニメで定番の在宅ワーク
甥っ子が遠目にも美少年と分かるくらい輝いてるという事実を噛みしめてる
「あれ見て」で身構えてたマコトおじもお絵描きしてること自体にはビビってなかったあたり、これまで創作意欲を刺激する霊には出逢えてなかったのかもしれない 光太郎くん〜〜プンおじも会いたがってるよ〜〜
それはさておき光太郎くんが幼児期に描いてた頭足人マコトおじ見たい 頭から手足が生えたカービィみたいなやつ
…髭の生えたカービィ?